青春アミーゴー♪
こんばんわ
明日からお天気が崩れる?いよいよ梅雨ですかね?ってもう始まってる?
今日もちゃむさん、飲みに出かけちゃってます
出掛ける時に、こんなこと言ってました
「今は俺の方がこうやって出掛けること多いけど、新婚当初はてぼちの方が良く出掛けてたよな」って・・・
忘れてたけど、ホントによく友達のとこ出掛けてたっけ
今思うと、もっとあの時一緒にいて、新婚生活(ラブラブ時代)過ごしておけば良かったな~って・・・
もうあの頃には戻れないから・・・
ちょっと後悔してる自分がいます
だから、これから後悔しない為にも一緒に居れる時間は大事にしなくちゃ~って思っちゃいました
いつまでこうやって思っていられるかな???っぷ
先日中学3年生の甥っ子が「明日負けたら中学の野球の試合が全部終わっちゃう」って言うのでてぼちおばさん見に行ってきました
みんなキラキラ、眩しかった

そんな甥っ子と野球を一緒にやっている仲間を見ていたら、おばさんウルウルしてきちゃって・・・感動しました

実家で会う時は、ふざけておバカなことばっかりやってるけど、今日の甥っ子は違ったよ
みんなが一緒の目標に向かって進んでいく姿っていいね

野球部には小学校のスポ少時代からの仲間の子もたくさんいます
そんな仲間がいるってことも、幸せだよね~
この日の試合は、無事勝利し、まだ試合ができるとのこと・・・
そして、今日の試合も勝利したようなので、もう少しこの仲間と野球が楽しめるようです
今日の一勝も、おめでとう
高校に行くと離れ離れになってしまうかもしれないし、この仲間で野球が出来るのは今しかないから、今のこの瞬間を思いっきり楽しんで仲間とじゃれ合って思い出いっぱい作ってもらいたいな~って思います
今日も一日ありがと~
明日も素敵な一日になりますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
明日からお天気が崩れる?いよいよ梅雨ですかね?ってもう始まってる?
今日もちゃむさん、飲みに出かけちゃってます

出掛ける時に、こんなこと言ってました

「今は俺の方がこうやって出掛けること多いけど、新婚当初はてぼちの方が良く出掛けてたよな」って・・・

忘れてたけど、ホントによく友達のとこ出掛けてたっけ

今思うと、もっとあの時一緒にいて、新婚生活(ラブラブ時代)過ごしておけば良かったな~って・・・

もうあの頃には戻れないから・・・
ちょっと後悔してる自分がいます

だから、これから後悔しない為にも一緒に居れる時間は大事にしなくちゃ~って思っちゃいました

いつまでこうやって思っていられるかな???っぷ
先日中学3年生の甥っ子が「明日負けたら中学の野球の試合が全部終わっちゃう」って言うのでてぼちおばさん見に行ってきました

みんなキラキラ、眩しかった


そんな甥っ子と野球を一緒にやっている仲間を見ていたら、おばさんウルウルしてきちゃって・・・感動しました


実家で会う時は、ふざけておバカなことばっかりやってるけど、今日の甥っ子は違ったよ

みんなが一緒の目標に向かって進んでいく姿っていいね


野球部には小学校のスポ少時代からの仲間の子もたくさんいます

そんな仲間がいるってことも、幸せだよね~

この日の試合は、無事勝利し、まだ試合ができるとのこと・・・
そして、今日の試合も勝利したようなので、もう少しこの仲間と野球が楽しめるようです

今日の一勝も、おめでとう

高校に行くと離れ離れになってしまうかもしれないし、この仲間で野球が出来るのは今しかないから、今のこの瞬間を思いっきり楽しんで仲間とじゃれ合って思い出いっぱい作ってもらいたいな~って思います

今日も一日ありがと~

明日も素敵な一日になりますように・・・

P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
2012年06月30日 Posted by ちゃむおじさん at 21:25 │Comments(2) │家族
なんじゃそりゃ~♪
こんばんわ
今日もカラッとしたいいお天気で、気持ちが良かったですね
今夜もちゃむさんはお出掛けなので、お一人な夜です
今日は、何をしようかな~っと考えながらブログを書いていますが、こんな自由な日に限ってもう眠いんです
くやし~
みなさんは、癖ってありますか?
アタシの癖はちょっと変わっていて、この癖を見た人みんなに「ね?なにそれ?」って言われちゃうんです
はもこなんて「ね?なに?気持ち悪い!!!」って言ってました
ちゃむさんも今でこそ慣れましたが、最初見た時は衝撃だったようで「大丈夫か?」って心配されましたし・・・
その癖がこちら・・・

どうです?
やっぱり変ですかね??
これ、足の甲が伸びて気持ちいいのでおススメですよ
ソファーや椅子などに座る時、無意識にこうなってるみたいで、みんなに驚かれます
一度、お試しあれ~
今日も一日ありがと~
明日も素敵な一日になりますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
今日もカラッとしたいいお天気で、気持ちが良かったですね

今夜もちゃむさんはお出掛けなので、お一人な夜です

今日は、何をしようかな~っと考えながらブログを書いていますが、こんな自由な日に限ってもう眠いんです

くやし~

みなさんは、癖ってありますか?
アタシの癖はちょっと変わっていて、この癖を見た人みんなに「ね?なにそれ?」って言われちゃうんです

はもこなんて「ね?なに?気持ち悪い!!!」って言ってました

ちゃむさんも今でこそ慣れましたが、最初見た時は衝撃だったようで「大丈夫か?」って心配されましたし・・・

その癖がこちら・・・


どうです?
やっぱり変ですかね??
これ、足の甲が伸びて気持ちいいのでおススメですよ

ソファーや椅子などに座る時、無意識にこうなってるみたいで、みんなに驚かれます

一度、お試しあれ~

今日も一日ありがと~

明日も素敵な一日になりますように・・・

P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
2012年06月29日 Posted by ちゃむおじさん at 19:55 │Comments(6) │健康
うまうま♪ゼリー♪
こんばんわ
今日は、雨が降る降るって言ってなかなか降らなかったですね
お天気も変わりやすくて、はっきりしないし・・・
梅雨が早く明けないかな~
最近夢を叶えるために、甘いものやスナック菓子をやめていましたが、なんだか夢も叶いそうにないので、今日解禁しちゃいます
今日、ちゃむさんが飲みに行っていて、お一人な寂しい夜なので、これを食べてアメーバピグでもゆっくりやりま~す
知ってますか?このゼリー

御殿場のFruFullさんのフルーツゼリー
4種類のゼリーを買ってきたんだけど、残り一つで写真を撮ってないことに気付いたのでこれだけしか撮れませんでした
先日、友達のお家に手土産として持っていったら、息子君があっという間に2個完食
あんなに気持ちよく、美味しそうに食べてくれれば、持ってったアタシも嬉しい気持ちになります
御殿場まで行かなくても、セノバの地下にお店が入ったので、手軽に買えるようになって嬉しいです
でも、人気商品は売り切れてしまうようです
私も先日の夕方行ったのですが、3種類くらい売り切れていました
気になった方は、早い時間の購入をオススメします
今日は、雨が降る降るって言ってなかなか降らなかったですね

お天気も変わりやすくて、はっきりしないし・・・
梅雨が早く明けないかな~

最近夢を叶えるために、甘いものやスナック菓子をやめていましたが、なんだか夢も叶いそうにないので、今日解禁しちゃいます

今日、ちゃむさんが飲みに行っていて、お一人な寂しい夜なので、これを食べてアメーバピグでもゆっくりやりま~す

知ってますか?このゼリー


御殿場のFruFullさんのフルーツゼリー

4種類のゼリーを買ってきたんだけど、残り一つで写真を撮ってないことに気付いたのでこれだけしか撮れませんでした

先日、友達のお家に手土産として持っていったら、息子君があっという間に2個完食

あんなに気持ちよく、美味しそうに食べてくれれば、持ってったアタシも嬉しい気持ちになります

御殿場まで行かなくても、セノバの地下にお店が入ったので、手軽に買えるようになって嬉しいです

でも、人気商品は売り切れてしまうようです
私も先日の夕方行ったのですが、3種類くらい売り切れていました

気になった方は、早い時間の購入をオススメします

2012年06月28日 Posted by ちゃむおじさん at 20:31 │Comments(6) │グルメ
2ストライク1ボール生出演♪
こんばんわ
今日も、いいお天気でお布団も干して、すっきりした気分です
今日は午後から経営支援の先生がきてくれるためお茶菓子を買いに出かけました
13時に家をでて、どら焼きを買いに・・・
車を運転している時にはだいたいラジオを聞いているアタシ
2ストライク1ボールを聞いていたら、今日のテーマが「暑さ対策」ってテーマでした
実は、本日の3時から(有)マスダで、外断熱塗料「ガイナ」の実演をすることになっていたのです
この「ガイナ」は、塗るだけで建物を熱から守る今注目の商品だったんです
まさしく、暑さ対策にピッタリ
ってな訳で、急いで帰って、FAXしたけど話中でなかなか送れなくて
焦ったよ
2時前にやっと送れたけど、経営支援の先生との話し合いが行われる時間になってしまい・・・
諦めていたら、14時30分頃K-MIXから電話がきて、また改めて電話がくることに・・・
少ししてから、会社の電話がなりました
廣木ゆみこさんからの電話です
Kミックスのラジオ生声出演中のちゃむさんです

こんな、笑顔ですがメッチャ緊張しております

こんな余裕な感じですが、かみまくってます~
ハイ!!!カミカミすぎて、アタシは笑いが止まりませんでした
ほんの少しの説明でしたが、このラジオを聞いたと言って、会社に実演を見に来てくださった方1名、問い合わせの電話が1件ありました
さすが、ラジオって思いました
そして、その「ガイナ」の実演ですが、こんな感じで行われました

同じ温度の箱の上に「ガイナ」の塗料を塗ってあるものと、塗ってないものをおいてあります
手前が塗ってないもの、
奥がぬってあるものなのですが、氷の溶け方が明らかに違います
「ガイナ」の塗料を塗ってある方は氷が溶けない=熱くならないってことなんです
先日TBS系のTV「夢の扉+」でも放送されたのですが、断熱、遮熱、遮音、防音に優れた塗料「ガイナ」です
気になった方は、(有)マスダまでお問い合わせください
節電、節電と叫ばれる今、みなさんはどんな工夫をしますか?
って、なんか真面目な話をしてしまいましたが、K-MIXの出来事でものすごく興奮して、今は疲れがドッと出てきました
いつもは3秒もあればすぐに寝てしまうけど、今日は0.5秒で眠れそうです
今日も一日ありがと~
明日も素敵な一日になりますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
今日も、いいお天気でお布団も干して、すっきりした気分です
今日は午後から経営支援の先生がきてくれるためお茶菓子を買いに出かけました
13時に家をでて、どら焼きを買いに・・・
車を運転している時にはだいたいラジオを聞いているアタシ
2ストライク1ボールを聞いていたら、今日のテーマが「暑さ対策」ってテーマでした
実は、本日の3時から(有)マスダで、外断熱塗料「ガイナ」の実演をすることになっていたのです
この「ガイナ」は、塗るだけで建物を熱から守る今注目の商品だったんです
まさしく、暑さ対策にピッタリ
ってな訳で、急いで帰って、FAXしたけど話中でなかなか送れなくて
焦ったよ
2時前にやっと送れたけど、経営支援の先生との話し合いが行われる時間になってしまい・・・
諦めていたら、14時30分頃K-MIXから電話がきて、また改めて電話がくることに・・・
少ししてから、会社の電話がなりました
廣木ゆみこさんからの電話です
Kミックスのラジオ生声出演中のちゃむさんです

こんな、笑顔ですがメッチャ緊張しております


こんな余裕な感じですが、かみまくってます~

ハイ!!!カミカミすぎて、アタシは笑いが止まりませんでした

ほんの少しの説明でしたが、このラジオを聞いたと言って、会社に実演を見に来てくださった方1名、問い合わせの電話が1件ありました
さすが、ラジオって思いました

そして、その「ガイナ」の実演ですが、こんな感じで行われました

同じ温度の箱の上に「ガイナ」の塗料を塗ってあるものと、塗ってないものをおいてあります
手前が塗ってないもの、
奥がぬってあるものなのですが、氷の溶け方が明らかに違います
「ガイナ」の塗料を塗ってある方は氷が溶けない=熱くならないってことなんです
先日TBS系のTV「夢の扉+」でも放送されたのですが、断熱、遮熱、遮音、防音に優れた塗料「ガイナ」です
気になった方は、(有)マスダまでお問い合わせください
節電、節電と叫ばれる今、みなさんはどんな工夫をしますか?
って、なんか真面目な話をしてしまいましたが、K-MIXの出来事でものすごく興奮して、今は疲れがドッと出てきました
いつもは3秒もあればすぐに寝てしまうけど、今日は0.5秒で眠れそうです
今日も一日ありがと~

明日も素敵な一日になりますように・・・

P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
2012年06月27日 Posted by ちゃむおじさん at 20:03 │Comments(6) │ビジネス
神降臨?!
おはようございます
今日は梅雨の中休み
主婦にとっては嬉しいお日様ですね
昨日は、第2回目の講習会に行ってきました
昨日のお弁当はこちら

たまに作るお弁当だからいいけど、お弁当の朝って忙しいですね
毎日旦那さんやお子さんのお弁当を作ってるママ達を尊敬します
そして、昨夜は友達のお家で今年初のBBQでした
ちゃむさん、張り切って火起こしてくれてます

なかなかつきません

リ 「新聞紙、燃やせば?」
ち 「ダメだよ。舞うから・・・大丈夫だよ!!!」
って、何回もリピートしていた二人・・・
無事に炭に火が付き、友達の息子君たちも帰宅して、BBQ開始
しばらくアタシは焼き専門
そろそろちゃむさんが変わってくれるっていうからテーブル席へ・・・
テーブルの上には、ご馳走がいっぱいならんでました
おいしそ~
リーウェイクルが作ってくれたご飯を食べたくて、座って「いただきます」って口に入れた瞬間・・・・
どどどどどどど・・・・・って・・・
へ?
何が起きた??
ん???

もうみんなで大爆笑
アタシが座ってたところの脚が折れちゃって、机の上に乗ってたすべての食べ物、飲み物がアタシのところにどどどど・・・・って流れてきた
すぐ後のリーウェイクルの一言
「ホントに、おもしろいよね~?なんで、いつもなにかしらやらかしてくれるだ?なんで?こうなるだ?」
って・・・お腹かかえて、笑いながら・・・
おい、おい!!!
大丈夫だっけ?じゃないだ?
写真右下の座って大爆笑してるのが、リーウェイクルです
全身びしょびしょ、下着までぬれてたよ。いろんな匂いは交ざってるし・・・
息子君も大爆笑で、その後もアタシの顔を見るたびに思い出すみたいで、っぷって吹き出して笑うだよね
あげくのはてに、取説見始めて
「体重80キロまで、大丈夫って書いてあるよ~。でさ、てぼちは、11番になっただよね?」
って、冷静に分析してるし・・・
こういうことに注意みたいなのが、いくつか図になって載ってて、脚が折れちゃったのが11番だったんだよね。
全く、失礼しちゃう。
「そんなにまだ体重ないし・・・」
って、抵抗してみました
でも、久しぶりにお腹かかえて、笑った、笑った、笑った
あんな時にも、お皿が割れないようにと全てを膝でキャッチしたアタシ・・・
おかげで、こんなことになりました

青ずみ
みなさんも、このテーブルに座る時には、気を付けてくださいね
あ~なりますから・・・
こんなことが起きたのに、ちゃむさんは黙々とお肉を焼いていて、「はい!!!食べるさ」って、子供たちに・・・
嫁がこんなだと、旦那さんはしっかりするのでしょうね

今日は梅雨の中休み
主婦にとっては嬉しいお日様ですね

昨日は、第2回目の講習会に行ってきました
昨日のお弁当はこちら

たまに作るお弁当だからいいけど、お弁当の朝って忙しいですね

毎日旦那さんやお子さんのお弁当を作ってるママ達を尊敬します

そして、昨夜は友達のお家で今年初のBBQでした
ちゃむさん、張り切って火起こしてくれてます

なかなかつきません

リ 「新聞紙、燃やせば?」
ち 「ダメだよ。舞うから・・・大丈夫だよ!!!」
って、何回もリピートしていた二人・・・
無事に炭に火が付き、友達の息子君たちも帰宅して、BBQ開始
しばらくアタシは焼き専門
そろそろちゃむさんが変わってくれるっていうからテーブル席へ・・・
テーブルの上には、ご馳走がいっぱいならんでました

おいしそ~

リーウェイクルが作ってくれたご飯を食べたくて、座って「いただきます」って口に入れた瞬間・・・・
どどどどどどど・・・・・って・・・
へ?
何が起きた??
ん???

もうみんなで大爆笑
アタシが座ってたところの脚が折れちゃって、机の上に乗ってたすべての食べ物、飲み物がアタシのところにどどどど・・・・って流れてきた
すぐ後のリーウェイクルの一言

「ホントに、おもしろいよね~?なんで、いつもなにかしらやらかしてくれるだ?なんで?こうなるだ?」
って・・・お腹かかえて、笑いながら・・・

おい、おい!!!

大丈夫だっけ?じゃないだ?
写真右下の座って大爆笑してるのが、リーウェイクルです

全身びしょびしょ、下着までぬれてたよ。いろんな匂いは交ざってるし・・・
息子君も大爆笑で、その後もアタシの顔を見るたびに思い出すみたいで、っぷって吹き出して笑うだよね
あげくのはてに、取説見始めて
「体重80キロまで、大丈夫って書いてあるよ~。でさ、てぼちは、11番になっただよね?」
って、冷静に分析してるし・・・
こういうことに注意みたいなのが、いくつか図になって載ってて、脚が折れちゃったのが11番だったんだよね。
全く、失礼しちゃう。
「そんなにまだ体重ないし・・・」
って、抵抗してみました

でも、久しぶりにお腹かかえて、笑った、笑った、笑った

あんな時にも、お皿が割れないようにと全てを膝でキャッチしたアタシ・・・
おかげで、こんなことになりました


青ずみ
みなさんも、このテーブルに座る時には、気を付けてくださいね
あ~なりますから・・・

こんなことが起きたのに、ちゃむさんは黙々とお肉を焼いていて、「はい!!!食べるさ」って、子供たちに・・・
嫁がこんなだと、旦那さんはしっかりするのでしょうね

2012年06月27日 Posted by ちゃむおじさん at 08:37 │Comments(6) │友達
作戦大成功♪
こんにちわ
今日も、ムシム、シジメジメですね~
まだすっきりしないお天気が続くのかな?
やっちまったぞから、4日目の今日・・・
姉から2回目の、チケットを取る大役を任されました
そこで、土曜日に友達のはもこと作戦をたてました
はもこが、帽子とかに紙をぶら下げておけば?っと・・
て 「うん、ナイスアイディアだね。」
は 「ちょうどいいヘルメットあるじゃん」
て 「そうだね。やってみるよ~」
で、土曜日の夜黙々と作ったのがこちら
我ながら、力作です

この日のために、このMマーク(マスダ)のメット買っておいて良かったよ~

これで、忘れないねって出来上がりも大満足
はもこに感謝です
でも、ホントに作るとは思ってなかったみたいね
写メ送ったら、感動してた
お馬鹿だね~って・・・
おい
姉は・・・笑えるっって・・・くれぐれも外に出て通報されないようにねって返事が・・・
そして、今日はこれを被って洗濯を干し、食器を洗い・・・
この紙がなんとも邪魔で、フーフーって息をかけてユラユラさせながら楽しくやってました
準備も万端
PC前です

後は、予約時間の9時を待つばかり・・・
8時30分すぎくらいから、はもこから、「わすれないようい」「忘れないように」ってメールがきていました
・・・・っぷ
彼女も心配で仕方なかったようです
はもこ、ありがと~
今回はみなさんの協力もあり、無事にチケットゲットできました
任務終了です
忘れたくないこと・・・こうしておけば絶対に忘れませんよ~
是非、お試しあれ
今日も一日ありがと~
明日も素敵な一日になりますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
今日も、ムシム、シジメジメですね~

まだすっきりしないお天気が続くのかな?
やっちまったぞから、4日目の今日・・・
姉から2回目の、チケットを取る大役を任されました

そこで、土曜日に友達のはもこと作戦をたてました

はもこが、帽子とかに紙をぶら下げておけば?っと・・
て 「うん、ナイスアイディアだね。」
は 「ちょうどいいヘルメットあるじゃん」
て 「そうだね。やってみるよ~」
で、土曜日の夜黙々と作ったのがこちら
我ながら、力作です


この日のために、このMマーク(マスダ)のメット買っておいて良かったよ~


これで、忘れないねって出来上がりも大満足

はもこに感謝です

でも、ホントに作るとは思ってなかったみたいね

写メ送ったら、感動してた

お馬鹿だね~って・・・
おい

姉は・・・笑えるっって・・・くれぐれも外に出て通報されないようにねって返事が・・・

そして、今日はこれを被って洗濯を干し、食器を洗い・・・

この紙がなんとも邪魔で、フーフーって息をかけてユラユラさせながら楽しくやってました

準備も万端

PC前です


後は、予約時間の9時を待つばかり・・・
8時30分すぎくらいから、はもこから、「わすれないようい」「忘れないように」ってメールがきていました

・・・・っぷ
彼女も心配で仕方なかったようです

はもこ、ありがと~

今回はみなさんの協力もあり、無事にチケットゲットできました

任務終了です

忘れたくないこと・・・こうしておけば絶対に忘れませんよ~

是非、お試しあれ

今日も一日ありがと~

明日も素敵な一日になりますように・・・

P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
2012年06月25日 Posted by ちゃむおじさん at 16:58 │Comments(6) │生活
現場に出ています。
こんにちは。
ちゃむおじさんです。
今回は、手すりの取付にうかがいました。
トイレに手すりを設置するのですが、手すりを使うのはお子さんです。
今までもトイレの両壁の手すりをつたって便器に座る方法で使っていましたが、設置位置がちょっと高くて使うのがちょっと困難になっていました。

そこで今回は、手すりをトイレの両壁に入口から便器まで長くして、さらに設置高さを低くしました。

入口いっぱいから設置しました。

ペーパーホルダーも手すりを使ったときに腕に当たらない位置に取り付けました。

今回、手すりの高さを決める際にお客様が病院のリハビリの先生とお話しして決めていただきました。
病院ではお子さんが家で手すりが使えるようにこの高さで一生懸命練習したそうです。
取付後、実際に使っていただきましたが、懸命に手すりを使って便座に座ることが出来ました。
座ることができた時のお子さんの笑顔が最高で自分自身が感激してしましました。
あらためて、自分の仕事は社会に貢献し、人の役に立つことが一番なんだと。
介護される人はもちろん、介護する人にもやさしい環境作りをもっともっとやっていきます。
このお子さんに負けてられない、がんばらなくては。
ちゃむおじさんです。
今回は、手すりの取付にうかがいました。
トイレに手すりを設置するのですが、手すりを使うのはお子さんです。
今までもトイレの両壁の手すりをつたって便器に座る方法で使っていましたが、設置位置がちょっと高くて使うのがちょっと困難になっていました。
そこで今回は、手すりをトイレの両壁に入口から便器まで長くして、さらに設置高さを低くしました。
入口いっぱいから設置しました。
ペーパーホルダーも手すりを使ったときに腕に当たらない位置に取り付けました。
今回、手すりの高さを決める際にお客様が病院のリハビリの先生とお話しして決めていただきました。
病院ではお子さんが家で手すりが使えるようにこの高さで一生懸命練習したそうです。
取付後、実際に使っていただきましたが、懸命に手すりを使って便座に座ることが出来ました。
座ることができた時のお子さんの笑顔が最高で自分自身が感激してしましました。
あらためて、自分の仕事は社会に貢献し、人の役に立つことが一番なんだと。
介護される人はもちろん、介護する人にもやさしい環境作りをもっともっとやっていきます。
このお子さんに負けてられない、がんばらなくては。
2012年06月24日 Posted by ちゃむおじさん at 12:36 │Comments(0) │ビジネス
やっちまったぞ!!!
こんにちわ
今日は、ムシムシ暑いですね
梅雨って、感じです
昼間は自由になる時間が多いので、姉から「今日チケットを取って」と頼まれていました
カレンダーや、スケージュール帳にも絶対に忘れないようにと書いておきました
朝も、ちゃんと「今日の9時にネットで予約するぞ!!!」って思っていました
10時41分に姉からのメール
「どうしただや?」
この時すでに覚えていない
メールの内容を見て・・・
慌てた、慌てた
急いで、PC立ち上げて・・・
手が震える
ヤバイ
焦る、焦る
なんとかチケットは取れたけど、思ってたとこよりも高くなってしまい(安いのは売り切れに・・・)ガックシ
どうして、大事な忘れたくないことって忘れちゃうんですかね?
って、そんなのアタシだけか?
朝から、そんな自分にガッカリだったなぁ
来週またチケット取らなくちゃだから忘れないようにしないと・・・
今度はどうしておけば忘れないかな???
考えます

今日は、ムシムシ暑いですね

梅雨って、感じです

昼間は自由になる時間が多いので、姉から「今日チケットを取って」と頼まれていました

カレンダーや、スケージュール帳にも絶対に忘れないようにと書いておきました

朝も、ちゃんと「今日の9時にネットで予約するぞ!!!」って思っていました

10時41分に姉からのメール

「どうしただや?」
この時すでに覚えていない

メールの内容を見て・・・

慌てた、慌てた

急いで、PC立ち上げて・・・
手が震える

ヤバイ

焦る、焦る

なんとかチケットは取れたけど、思ってたとこよりも高くなってしまい(安いのは売り切れに・・・)ガックシ

どうして、大事な忘れたくないことって忘れちゃうんですかね?
って、そんなのアタシだけか?
朝から、そんな自分にガッカリだったなぁ

来週またチケット取らなくちゃだから忘れないようにしないと・・・

今度はどうしておけば忘れないかな???
考えます

2012年06月22日 Posted by ちゃむおじさん at 12:05 │Comments(4) │家族
うわっ!すごっ!!
こんばんわ
昨日の台風・・・みなさん大丈夫でしたか?
増田家の隣のお家のおばさまは、とっても声が大きくて、元気なおばさまなんです
今日の夕方、そのお家から「虹がでてるよ~」という会話が聞こえてきました
見てみると・・・大きな虹が綺麗に見えましたぁ


こういうのを撮るたびに「もっと、いいカメラがほしいね~」とちゃむさんと話しています
今持っているカメラでは、上手く撮れたためしがありません

この虹、すぐに消えてしまったので隣のおばさまに感謝しました
大きな声で話してくれてありがとね~って。。。心の中で・・・
こういう自然現象は、いくつになっても感動して、興奮しちゃいますね
とっても、気持ちが和みました
今日も一日ありがと~
明日も素敵な一日になりますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
昨日の台風・・・みなさん大丈夫でしたか?
増田家の隣のお家のおばさまは、とっても声が大きくて、元気なおばさまなんです

今日の夕方、そのお家から「虹がでてるよ~」という会話が聞こえてきました

見てみると・・・大きな虹が綺麗に見えましたぁ



こういうのを撮るたびに「もっと、いいカメラがほしいね~」とちゃむさんと話しています

今持っているカメラでは、上手く撮れたためしがありません


この虹、すぐに消えてしまったので隣のおばさまに感謝しました

大きな声で話してくれてありがとね~って。。。心の中で・・・
こういう自然現象は、いくつになっても感動して、興奮しちゃいますね

とっても、気持ちが和みました

今日も一日ありがと~

明日も素敵な一日になりますように・・・

P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
2012年06月20日 Posted by ちゃむおじさん at 19:07 │Comments(2) │生活
ワクワク、ドキドキ♪
こんばんわ
激しい、雨と風になってきましたね
なんだか、恐ろしいです
今日からマスダ夫婦は新しいことにチャレンジです
”家族で支え愛 介護応援リフォーム”
介護する人、される人にも優しい住環境作りを目指している私たちですが、もっと皆様のお役にたち、アドバイスができるように”福祉用具専門相談員”の資格取得へチャレンジします
今日を含め、6回の講習会があります
初日の今日は、張り切ってお弁当を作りましたぁ

ご飯を詰めて、完成です

理学療法士の方の講習会だったんだけど、すごく勉強になりました
リハビリテーションについて、いろいろ勉強してきたのですが、リハビリって素敵な言葉なんですよ
再び、回復という意味なんだそうです
その人らしく、人生を楽しめるように、個々にあったチョイスをしていく
そして、最後にこんなことを言っていました
リハビリテーションで大切なことは、
≪もとの体に戻ることだけではない≫
≪もとの生活に近づくこと≫
≪今のある機能の中で幸せに楽しく過ごすこと≫
そのお手伝いのために福祉用具があります
この言葉を聞いて、益々やる気が出てきました
こんなにやりがいのある資格があったんですね~
もう少し若くて、お勉強ができていたら、理学療法士になりたかったな~まだ、やる気があればいけるか?なんて、叶わぬ夢もみてしまったし・・・
あと、5回たくさんお話を聞いて、たっぷり吸収してきたいと思います
今日も一日ありがと~
明日も素敵な一日になりますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)

激しい、雨と風になってきましたね

なんだか、恐ろしいです

今日からマスダ夫婦は新しいことにチャレンジです

”家族で支え愛 介護応援リフォーム”
介護する人、される人にも優しい住環境作りを目指している私たちですが、もっと皆様のお役にたち、アドバイスができるように”福祉用具専門相談員”の資格取得へチャレンジします

今日を含め、6回の講習会があります

初日の今日は、張り切ってお弁当を作りましたぁ


ご飯を詰めて、完成です


理学療法士の方の講習会だったんだけど、すごく勉強になりました

リハビリテーションについて、いろいろ勉強してきたのですが、リハビリって素敵な言葉なんですよ

再び、回復という意味なんだそうです

その人らしく、人生を楽しめるように、個々にあったチョイスをしていく

そして、最後にこんなことを言っていました

リハビリテーションで大切なことは、
≪もとの体に戻ることだけではない≫
≪もとの生活に近づくこと≫
≪今のある機能の中で幸せに楽しく過ごすこと≫
そのお手伝いのために福祉用具があります
この言葉を聞いて、益々やる気が出てきました

こんなにやりがいのある資格があったんですね~

もう少し若くて、お勉強ができていたら、理学療法士になりたかったな~まだ、やる気があればいけるか?なんて、叶わぬ夢もみてしまったし・・・

あと、5回たくさんお話を聞いて、たっぷり吸収してきたいと思います

今日も一日ありがと~

明日も素敵な一日になりますように・・・

P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)