GWは・・・

こんちくわ。
だいぶ長く間が空いてしまいました(笑)

GW前半は、Nicoさんが体調を崩しちゃったので、静かにお家で過ごしました。



1日の日は、いつも元気な子が一日グッタリだったので心配しましたが、病院で診てもらった結果異常はなしとのことで安心しました。
次の日には元気も戻っていたので良かったです。



この写真を見てもらってわかると思うのですが、左の子は目の下の部分が真っ白で綺麗なんですけど、Nicoは涙やけというのができてしまい。飼い主のお手入れ不足って話もあるようで・・・(反省)
しわの多いワンコはどうしても涙がたまりやすくなるようで、涙やけもできやすそうなんです。
静ボスの時に、フードを変えると綺麗になるよ。って聞いたのでフードを少しずつ変えているときにNicoの体調が良くなく、吐いてしまっていました。
病院の先生もフードを変えたことで嘔吐したってことも考えられますねと言っていました。
今は、フードも戻したので体調は良くなりました。
これからは、こまめに拭いてあげながら、これ以上涙やけが悪化しないようにしてあげたいです。

ちゃむさんも飛び飛びで予定や仕事が入っていたので・・・。
4日、5日は家族サービスしてもらいました。
4日は、肉フェスに友達家族と行ってきました。
すごく、混むかと思い心して行きましたが、駐車場も食券もお肉も・・・思ったよりスムーズで驚きました。



家康公の前で・・・



元気になったので、Nicoも一緒に出掛けられました。

そして、5日は私のお誕生日だったので・・・
Nicoを義母にお願いして、二人で出かけてきました。
勝手にチケットを予約して、劇団四季のアラジンを観に行ってきました。





ホントに、素晴らしい。サイコーに面白かったです。
ちゃむさんは、初めてのミュージカル鑑賞。
の、前にアラジンのストーリーも知らないので、開演前に予習です(笑)



劇団四季の雰囲気に引き込まれていったようで「ミュージカルにはまる人の気持ちが少しわかったような気がする。プロの技だなって思ったよ」って言ってました。
久しぶりに銀座でブラブラお買い物もできて、楽しい最終日でした。

さぁ、これでまたお仕事も家事も頑張れそうです。

今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                         P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2016年05月07日 Posted by ちゃむおじさん at 13:49Comments(7)家族

祝♪成人

こんちくわ。
今日は、冷たい。
今まで暖かすぎたせいか、身体に堪えます。

先日の 日曜日。
姪っ子ちゃん。成人式を迎えました。
姪っ子ちゃん、爺、ババが大好きだったから小さい時から実家にいることが多くて・・・
兄の家に送っていくと出掛けて、帰ってくるとまた姪っ子も一緒。
連泊もザラでした(笑)
兄の家の近くにスーパーがあって、その看板を見つけると泣き出してしまい、お嫁さんに電話して「もう一日泊まらせるよ」となっていたようです。
孫バカだった、爺、ババも幸せな時間を過ごせていました。
そんなわけでお嫁に行ってなかった私も、姪っ子とはお出かけや、お散歩、お風呂にもよく一緒に入っていたのでなんだか胸にこみ上げてくるものがありました。

大人になったな~綺麗になったな~



なんだか、寂しいな。



このまま、こっちに戻ってくることはなそうで・・・
でも、でも叔母ちゃんは、姪っ子の幸せをずっと、ずっと祈っています。
とりあえず、今は学校生活を満喫してほしいな。
キラキラ眩しい姪っ子がとっても羨ましかった叔母ちゃんでした。

私の20歳の時とはえらい違いだなって・・・ちゃむさんの一言に・・・
ガックシでした。

今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                 
                  P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)

  


2016年01月12日 Posted by ちゃむおじさん at 14:14Comments(6)家族

Merry Christmas♪

icon48Merry Christmasicon48

今年のクリスマスイブは、とっても暖かくて・・・あたたかすぎて・・・変・・・。
サンタさん、そりに乗って来れるかな???
ちょっと、心配ですね。

ご無沙汰になってしまう。ブログ・・・
年末、いつにも増してバタバタです(笑)

先日、Nico様。
ドッグカフェデビュー。



いろんな犬種のワンコが勢ぞろい。



Nicoの何倍もある、大きなワンコも、へっちゃらなNico.
こっちが、ヒヤヒヤしました。
初めての私たちは、なんだかソワソワ、アワアワ・・・
私たち以外は常連さんのご様子でした。
なので、早々に店内に入って、ランチを食べて帰ってきました。

そして、そして、昨日はNicoのトイレシートがなくなったので、カインズへ・・・。
浜岡のカインズは、動物もいるのでもしかしたらNicoも一緒に入れるかも・・・って一か八かいってみました。
すると、ビックリ。
ペットと一緒に店内を移動できるカートがありました。
Nicoも嬉しそうに、体を乗り出していました(笑)



ちゃむさんがボールを選んでる所。
Nicoへのクリスマスプレゼントも決まりました。



こうして、Nicoと一緒にお買いものできるなんて・・・
とても、嬉しかったな~。
友達に聞くと、いろいろワンコと行けるところもあるみたい。
また、行ってみたいな~。

それから、それから・・・
今年最後の注射に先日行ってきました。
4週間から6週間に間隔が伸びたのですが、嬉しいことに今回も経過はいいのでってことで、8週の間隔になりました。
やった~~~~~。



うふふ。
これでも、サイコーに喜んでいます。
今は維持期って時期らしく・・・このまま症状が落ち着いてくれますように・・・

今年も残すところあと少し。
やり残すことのないよう、一日一日大事に過ごそうと思います。

今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                    P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2015年12月24日 Posted by ちゃむおじさん at 15:27Comments(2)家族

いよいよ!!!始まる。。。

こんちくわ。
朝の雨から・・・今はムシムシ暑くなってしまいましたね。
でも、雨が降らないだけで、嬉しい。

今日はすっかり忘れちゃてた。
大事な日だった。
友達のFBを見て思い出した~。(友達は草薙球場にプロ野球観戦中)
これこれ!!!



もう終わってたけど・・・
夏の高校野球抽選会です。
事務所でテレビが観れなかったけど、今は便利な時代。
PCで中継流れてました。

いよいよって感じがします。
開会式も感動するんですよね~。
甥っ子が出てなくても、録画して観ちゃうくらい高校野球の開会式が好き!!!
今年は、甥っ子の同級生がいるってだけで、いつもより益々嬉しいです。
みんな、キラキラ眩しいんです。
アタシもあんな時代あったな~。(ん???ないか???)
今年の夏は、ワクワクが止まらなそうです。

今日も一日ありがと~。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                      P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2015年06月27日 Posted by ちゃむおじさん at 14:46Comments(0)家族

ちゃむさん記念日 ☆

おはようございます。
我が家にはスズメが毎年きて、卵を産み、巣立っていくのですが、今年もその季節がやってきました。
朝から賑やかな雛の鳴き声と親鳥の鳴き声になんだか、笑ってしまいます。
ホントに賑やかいですよ~。
よくしゃべる親鳥と、雛たちです(笑)
が・・・ツバメじゃないから、幸せは運んできてくれないのか???
そんなこと、期待しちゃダメか!!!

昨日はちゃむさんのお誕生日でした。
Happy Birthday!!!
夕飯は、ちゃむさんの好物のとろろ汁に、から揚げでした。
母がシャンパンを開けてくれて・・・ささやかですが、誕生日会をやりました。

食後は、ケーキを・・・
数字のロウソクを立てようと、家にあるロウソクを確認したけど肝心な”4”がない!!!
急遽、家にあるロウソクを足して年齢になるようにと・・・
必死で指を使って足し算。
なんとか、ありました(笑)



知り合って何回目の誕生日かな?
今年もこうやって笑顔でこの日を迎えられて良かった
頑張りすぎず、怠けすぎず・・・。
身体に気をつけて欲しいなと思います。
立場柄、そして性格もあるけど神経を使うことも多い人なので、上手にストレス発散して心も元気でいてほしいと思います。



笑顔いっぱいの素敵な一年になりますように・・・

皆様も、素敵な一日になりますように・・・

                         P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)

  


2015年06月06日 Posted by ちゃむおじさん at 10:13Comments(8)家族

家族揃って☆お祝い☆

こんちくわ。
GW,終わってしまいました~。
なんで、お休みってこんなに早く終わってしまうんでしょう。
これは、子どもでも大人でも思うことなんですね(笑)
暦通りのお休みのマスダは・・・
GW初日は、義父の古希のお祝いで焼津グランドホテルの日帰りプランを予約して、のんびりご飯を食べて、ゆったり温泉にも入ってプチ旅行気分を味わえました。
みんなで旅行でもって考えてたけど、なかなか予定も合わず断念。
でも、お兄さん家族も弟家族も揃って、賑やかなお祝いになって結果オーライでした。



焼津グランドホテルの方が紫のちゃんちゃんこを用意してくれていたのですが、断固拒否の義父。
バースディサングラスと帽子も用意したんだけど、被りそうもなくて・・・
結局ちゃむさんと私が・・・(子供たちも嫌がり・・・ノリ悪っ)

温泉も気持ちよくて、このプランおススメです。

帰ってきてからはお腹も空かないし、夕飯の支度が面倒になり・・・
セルフ冷やし中華に・・・
食べれる分だけ自分でお皿に取り、好きな具をトッピングしながら食べていく方式。
お兄さん家族も喜んでくれて良かった。
けど・・・。
何より、義父がいつも以上に食べていて・・・
て:「お腹空いてるの?結構食べれるじゃん。」
義父:「お昼あんまり食べてないだよ。」
て:「え?なんで?あんなご馳走いっぱいあったのに?」
義父:「あーいう料理はいつも食べてるもんで」
て(心の声)いやいや。いつも食べていませんよ~。年に2、3回あればいい方でしょう。そういうの嫌いであんまりいかないじゃん。
みんなお腹あんまり空いてって言ってたから麺少な目だし・・・。足りるかな???
て:「なんで食べてこない?てぼちの質素な料理の方がいいの?意味わからん。」
(こんな嫁っ子います?)(笑)

も~なんで?
主役の義父があんまり食べてこないって・・・(笑)

我が道をゆく、頑固職人の父だけど、ここまでちゃむさんや義兄、義弟を育ててくれた感謝の気持ちを込めてこういう会ができて良かった。
これからは、仕事より自分や義母と過ごす時間を大切に楽しんで欲しいです。
私は、義父義母にも・・・
ピンピン、コロリでお願いね~~~~~と言っちゃってます。
今後どう歳を重ねていくのか・・・。楽しく毎日を過ごしてほしいな。
これから、介護とかあるのかな???
まぁ~なんとかなるかな?どうかな??
な~んて、そんなことも考えたGW初日でした。

GW後半はまた明日・・・。
今日も一日ありがと~。
明日も素敵な一日になりますように・・・

            P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2015年05月07日 Posted by ちゃむおじさん at 15:23Comments(2)家族

こちらにも、ぶたさん♪

こんちくわ。
今日は風が強くて、冷たい一日ですね。
ちゃむさん、ぶり返さないかとっても心配です。

先日のブロガーさんのブログをみてびっくりしたことがありました。
ブロガーさんのお孫さんからのお土産の写真が載っていたのですが・・・
我が家にも一緒のものが・・・

お正月に実家に行くと・・・
部活に集中するために寮生活を送っている甥っ子も帰ってきていて。
「ちゃむさん、てぼちちゃん、これ!!!修学旅行のお土産」って、照れくさそうに・・・

それが、これ。



このブタサン貯金箱。ブロガーさんのお宅にも・・・
なんか、ニンマリしちゃう。
旅行も楽しかったようで、また行きて~~~~~って叫んでいました(笑)
甥っ子はおばさんが言うのも変ですが、3人兄弟の中でも一番優しい子で。
寮生活で会えなくても、何か差し入れをすると必ずお礼のラインが届くし、どこかに行くと必ずお土産も買ってきてくれます。
中間子ってやつですかね?
ちゃむさんも中間子だから「さすが、2番目!!!」っていつも褒めあってるけど・・・
このまま優しい男性になってほしいな。
そして、長女、次男には真ん中君を見習って優しい気配りの出来る人になってほしいと願うおばさんです。

でも、でも姪っ子の修学旅行もそうだったけど、今は京都や奈良など国内じゃないんですね。
時代が変わったな~って感じました。

このブタサン、大事にするからね。



選んでる姿を想像すると、嬉しくてありがたいな~って気持ちになります。
今年は、勝負の年。
頑張れ!!!
おばさんは、じぃじ、ばぁばといっぱい応援に行きますよ~。

今日も一日ありがと~。
明日も素敵な一日になりますように・・・
                  P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2015年01月17日 Posted by ちゃむおじさん at 13:57Comments(0)家族

父&友達♪

こんちくわ。

だいぶ朝、晩は涼しくなりお布団が気持ちいい今日は、ちゃむさん寝坊したので、そのまま起こさず・・・
私だけ、いつものようにウォーキングをしていました。
静波海岸までテクテク歩くのですが、海の方からすごいエンジン音。
海岸まで行ってみました。
シラス船が、吉田港からと相良港からと集まってきていました。
初めて見る光景に圧倒された私。
何十隻の船が、波しぶきを立てながら、漁場を探している光景が胸にジーンときました。
実家の父が船に乗っていたんです。
タンカー船に乗っていたので、帰ってくるのは月に2、3回。
私は、おじさんだと思っていたようです(笑)
退職してからは、地元でシラス船に乗っていました。
幼いころは船に乗って真っ黒だった父を嫌だなって思った時もあったけど、今は離れて暮らしながら家族の為に一生懸命働いてくれた父に感謝しかありません。
会えば、口げんかばかりだけど・・・
実家に行かなければ寂しいみたいだし・・・
素直になれない父・娘です。
今度、今日の出来事を話て「船の仕事、かっこいいね~」って言ってみようと思います(照)

そして、帰っろって後ろを振り向くと、あれ???見慣れた顔。
ちゃむさん、追いついた~(笑)


昨日、友達から・・・
「職場の子に陣痛の時に描いて・・・ってお願いしただよ。フレームもね、デコリたくてさ・・・」って・・・



陣痛の時に書いてもらうと・・・っていうジンクスがあるんだけど、友達が私のためにお願いしてくれたみたい。
ほんと~ありがたい。
いつも、いつも気にかけてくれてる友達がいるのは幸せ者です。
私も、そんな女性になりたいな。
いつもどんな時も私を応援して背中を押してくれ、あたたかく見守ってくれる友達。
ホント、ありがと~。
こちらも、感謝しかありません。

大好きな家族、友達のことをいっぱい考えた朝になりました。

今日も素敵な一日になりますように・・・
                    
                        P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2014年08月29日 Posted by ちゃむおじさん at 11:20Comments(2)家族

嬉しすぎて・・・♪

こんちくわ。
今日も、ムシムシ暑そうな一日ですね。

昨日、ちょこっと実家に顔を出したら・・・
母が・・・
メッチャ興奮して・・・
「〇〇がね、代打で出て、ランニングホームラン打っただって。〇〇さん、嬉しかったみたいでウルウルしてたよ~」
甥っ子が高校生で寮に入って野球を頑張っているんです。
まだレギュラーにはなれてないけど、時々代打で出してもらえている状態。
それだけで、家族は嬉しくて、喜んでいました。
でも、練習の成果が少しずつ出てきて、ホームランって・・・
お嫁さんもやっぱり嬉しかったようで、ウルウルしちゃったようですね。
そして、お母さんも・・・
そりゃそうですよね。
息子や孫の活躍。
嬉しすぎです。
そして、おばさんのアタシも・・・



飾ってあったホームランボール撮ってきちゃいました。

これで、レギュラーにでもなったら親戚一同で高校野球を応援に行きそうで・・・
甥っ子のプレッシャーになっても悪いから、あまり、騒がず・・・
あ~~~~でも嬉しくて記事にしちゃいました。

頑張ってる甥っ子。
しばらく会ってないけど、きっとキラキラしてるんだろな~。
中学の時の部活の仲間とも高校で離れ離れになっちゃてるけど、仲間の活躍が嬉しくもあり、刺激でもあるようで、いい仲間に出会えたってお盆の時にお嫁さんが言っていて・・・
来年の夏は、その子たちが球場で戦うって思うとドキドキしちゃいますね。
これからの甥っ子、中学時代の野球部の仲間の成長も楽しみです。

今日も素敵な一日になりますように・・・
                P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2014年08月26日 Posted by ちゃむおじさん at 10:20Comments(0)家族

春の恵みに感謝♪

こんちくわ
みなさんは、もうゴールデンウィーク始まりましたか?
我が家は暦通りなので、もう少しウキウキ感を我慢しないとです。

昨日は、姉夫婦に誘われてたけのこ掘りに行ってきました。
掘りやすいところのたけのこをアタシ用に取っておいてくれる姉。
アタシの体力がないことをちゃ~んとわかってらっしゃる。
ありがたいです。



たけのこの回りを掘っていき・・・



なかなかいい感じ



一つ目ゲットン。

一個目でかなりの疲労感。



休み休み掘るてぼち・・・
体力なさすぎ・・・
姉に「休憩時間の方が長いぞ~」と笑われ・・・

でも、ちゃむさんは・・・



土を掘るのは得意なのでとっても上手です。

姉夫婦と姉夫婦の知り合いの方、ちゃむさんがたくさん掘ってくださいました。



すごくない?
このうちアタシはたったの3個でした~。
自然の中で土いじり・・・
毎年の恒例行事になってます。
採れたてのたけのこはとっても美味しいので、春の収穫に感謝です。
そして、しばらくたけのこ料理で、春を満喫したいです。

今日も素敵な一日になりますように・・・
             P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)

  


2014年04月28日 Posted by ちゃむおじさん at 11:28Comments(4)家族