ワクワク、ドキドキ♪

こんばんわface22
激しい、雨と風になってきましたねicon03
なんだか、恐ろしいですface24

今日からマスダ夫婦は新しいことにチャレンジですicon12
”家族で支え愛 介護応援リフォーム”
介護する人、される人にも優しい住環境作りを目指している私たちですが、もっと皆様のお役にたち、アドバイスができるように”福祉用具専門相談員”の資格取得へチャレンジしますemoji13
今日を含め、6回の講習会がありますface17
初日の今日は、張り切ってお弁当を作りましたぁface23
ワクワク、ドキドキ♪
ご飯を詰めて、完成ですicon14
ワクワク、ドキドキ♪

理学療法士の方の講習会だったんだけど、すごく勉強になりましたface17
リハビリテーションについて、いろいろ勉強してきたのですが、リハビリって素敵な言葉なんですよface23
再び、回復という意味なんだそうですface25
その人らしく、人生を楽しめるように、個々にあったチョイスをしていくemoji02

そして、最後にこんなことを言っていましたface22
リハビリテーションで大切なことは、
≪もとの体に戻ることだけではない≫
≪もとの生活に近づくこと≫
≪今のある機能の中で幸せに楽しく過ごすこと≫
そのお手伝いのために福祉用具があります

この言葉を聞いて、益々やる気が出てきましたemoji14
こんなにやりがいのある資格があったんですね~face21
もう少し若くて、お勉強ができていたら、理学療法士になりたかったな~まだ、やる気があればいけるか?なんて、叶わぬ夢もみてしまったし・・・face15
あと、5回たくさんお話を聞いて、たっぷり吸収してきたいと思いますemoji52

今日も一日ありがと~icon06
明日も素敵な一日になりますように・・・emoji52
                        P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)



同じカテゴリー(ビジネス)の記事画像
只今より・・・
完成!!!
プレミアム商品券
今年もこの季節♪
初めて参加♪
自立へ・・・
同じカテゴリー(ビジネス)の記事
 只今より・・・ (2015-11-16 09:38)
 完成!!! (2015-11-13 15:48)
 プレミアム商品券 (2015-06-16 14:41)
 今年もこの季節♪ (2015-06-12 11:29)
 初めて参加♪ (2015-06-10 14:09)
 自立へ・・・ (2015-05-19 10:02)

2012年06月19日 Posted byちゃむおじさん at 18:56 │Comments(4)ビジネス

この記事へのコメント
お弁当持ってお勉強なんてすごいねえ。いくつになっても
上を目指そうって気持ちが大事だよね。介護の領域は
これからどんどん必要とされる機会が増えるだろうから、
夫婦仲良く頑張って資格取得に頑張って!
Posted by あっきい at 2012年06月19日 19:41
新しいチャレンジ

楽しんでますね~(-^〇^-)

お弁当もエライなぁ~

あと 5回?

いっぱい吸収して

素敵な資格とってね
Posted by ミエ at 2012年06月19日 21:55
♪あっきいさんへ♪
お弁当は、ちょっとした節約です。
実家のおばあちゃんを見てると思うけど、家族にあまり負担がかからないなら、なるべくお家に一緒にいたいって思うもんね。
アタシも同居だし、そこらへん上手くできればみんなにもアドバイスできるしね~。まだまだ介護とは程遠いくらい元気だから、大丈夫だけど・・・。でも、やっぱり不安になって考えるから、現在進行形の方には是非知ってもらって、上手に使っていかに楽に楽しくやっていくかだよね。
あっきいも看護師さんだからさ~、またいろいろ教えてね欲し
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2012年06月20日 08:35
♪ミエさんへ♪
ハイ!!!活字見ると眠くなっちゃうから、睡魔との戦いでしたが、無事に初日は終わりました~。後、5回・・・張り切って行ってきたいと思います。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2012年06月20日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワクワク、ドキドキ♪
    コメント(4)