実家のおばあちゃん♪

こんにちわ
今日もいいお天気で夏を感じさせるお天気でしたね

今日は実家の父、母を連れてランチに行ってきました
実家には97歳のおばあちゃんがいるのですが、最近急に認知症が進み、父も母も大変な日々を過ごしています。
夜は出掛けられないため、昼間おばあちゃんがデイサービスに行っている間、少し気分転換してもらおうと連れ出しました。
元気だったおばあちゃんを思い出すと、辛くなる時もありますが97歳ってすごくないですか?しかも、新聞はメガネ無しで読んで、入れ歯もないんですよ~face23
口を開けば「わしゃ~息を吸っているだけだんの~」「すぐに、なにっか忘れてこまるんの~」って言うんですface24
「でも、私もすぐになにっか、忘れるし・・・」っておばあちゃんを慰めると、「ほ~かの。忘れちゃこまるんの~」って逆に突っ込まれたり・・・face16
言葉のキャッチボールが出来るときがあるので、しっかり聞いていないとアタフタしてしまいます。ぷぷぷっface17
実家に行くと座イスに座っているおばあちゃんを見ると安心しますface23
私にとって、座イス=おばあちゃんなんですicon14
この前も、歩いているおばあちゃんの身体を支えたけど小さくって、軽くって・・・emoji06
そういう時思い出すのは、よく長電話していると、母ではなくおばあちゃんに怒られたな~ってface15
あの時のような元気はもうないし、もう怒られることもなくなっちゃって、寂しいな~face24
父、母も毎日大変だけど、たまにはプロの力(デイサービス)をお借りしながら、アドバイスをいただきながら、介護する人にもされる人にも安心できる、ゆとりのある生活をしていってくれたらな~って思っていますface22
ひ孫もいて、とっても賑やかな実家なので、おばあちゃんこれからもみんなでいっぱい笑おうねemoji13
そして、父、母が上手に気分転換しながら、介護生活していけるように私達も応援サポートし、しっかりと支えていきたいと思っていますface17

今日、食べたランチはこちら・・・
  


2012年06月01日 Posted by ちゃむおじさん at 17:06Comments(0)家族