大晦日♪

こんばんは
今年もあと2時間を切りましたね。
これで今日打ち直し3回目・・・
心が折れそうです
写真を入れるとダメみたいなので・・・
今日は短めに・・・

ブログを始めてたくさんの方と知り合うことができ、今まで以上に人との繋がりを感じ、人の温かさを感じることのできる感謝の年でした
来年もブログを通してたくさんの方の刺激を受け、たくさん吸収し、もっともっと成長していきたいと思っています
来年もちゃむさんと力を合わせてP(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)の精神で日々進んで行けたらと思っています

良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします。

  


2012年12月31日 Posted by ちゃむおじさん at 22:11Comments(8)生活

レンジフードの掃除

こんにちは。
今日は大掃除です。
あいにくの雨なので家の中で出来る掃除をしました。

担当はレンジフードです。
フィルターを外すと油まみれのファンが見えました。
きたね~。


ファンも外して・・・
きたね~。


前カバーも外しちゃいました。
洗剤をつけたスポンジを泡立てて、とにかく泡を付けまくります。



こうしてしばらくしから雑巾で拭きとりました。

綺麗になったか分かりにくいですが、気持ちよく汚れが取れました!


やってみてわかったことは、レンジフードって指を切りやすいので手袋した方がいいです。
もう一つ分かったことは、最近のお掃除がほとんどいらないレンジフードが欲しい。

それと誰か教えてください。
うちはガスコンロを使っています。
よくガスコンロだと上昇気流が発生するので、煙や油がレンジフードに吸い込まれやすくて、IHだと煙や油が横に広がるから、油汚れが広い範囲になるって聞いたことがあります。
実際はどうですかね~。
まあ強力なレンジフード使えば関係ないか。
  


2012年12月30日 Posted by ちゃむおじさん at 15:44Comments(4)生活

来年もよろしくです。

こんにちは。
ちゃむおじさんです。

マスダは今日が今年最後の営業日です。
大掃除や集金などの業務で結構忙しいです。

今年一年はなかなか激動の年でした。
新しいことを始めるのには本当にパワーがいります。

今年ためたパワーが来年爆発出来るように、やるのみっす。

またマスダをよろしくお願いします。

年明けは1月7日(月)からです。

窓きれいにしたつもりだけど、壁の汚さの方が目立ってる・・・。
  


2012年12月29日 Posted by ちゃむおじさん at 15:52Comments(0)ビジネス

あ~~っびっくらこいた♪

こんばんは
すっかり元気になり復活しましたぁ
みなさんは、体調崩していませんか?

昨日、まだな~んとなくお腹が気持ち悪くて、家でゆっくりさせてもらっていたのですが、その時に大好きなお料理レシピを見て、気になったお料理をノートに写したんですが、今朝読み返すと・・・・



わぁわぁわぁわぁわぁ~~~~
おい?
てぼち、大丈夫?
2こむって・・・
確かに”数字の2はに”と読めるけどさ~。
完全に、前の10分の数字につられっちゃてるじゃん
単純すぎじゃね???
うそだら?
うそだら?

皆様、お気づきかとは思いますが、私、てぼちは・・・
煮こむって書きたかっただじゃん!!!
前の文章も誤字が多くてどうかと思うけど・・・
これは久々に自分で笑った
みなさん、体調を崩している時はご注意くださいね

あ~~~~~びっくらこいた

今日も一日ありがと~icon06
明日も素敵な一日になりますように・・・emoji52
                    P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2012年12月27日 Posted by ちゃむおじさん at 20:54Comments(6)出来事

まさかの・・・

おはようございます
今日も風が強い一日で、と~っても寒そうです

アタシもついにダウンしてしまいました
23日の朝から元気になったちゃむさん
楽しそうに遊びに出かけていき一安心・・・。

月曜日の午前中てぼちも元気に仕事をしていたけど・・・
急に身体がゾグゾグと寒気がはしり、なんだかおかしいので家に帰って熱を測ると37.0℃。
微熱だけど、身体がダルイから午後はゆっくり休ませてもらうことに・・・
少し寝て起きてみると頭がガンガン痛くなって、熱を測ると37.5℃。
ここ何年か見たことのない数字にびっくり・・・
お腹もゴロゴロと不快な感じでした

昨日はすっかり熱も下がり(回復力早!!!)ましたが、念のため病院へ・・・
感染胃腸炎です
先生に「お父さんのがうつりましたね」って・・・
ちゃむさんが一番聞きたくない言葉をガツンと言われてしまいました
気を付けていたつもりではいたけど、なかなか防ぐのは大変なんですね~
でも、アタシのは軽い症状だったらく、早めに治ったので、良かったです
でも、下痢はもう少し続くとか・・・
下痢ちゃんには慣れっこだから、楽勝ですが・・・
って、自慢することではないね・・・
そして、アタシ達がここ何日かお世話になったドリンク・・・



嘔吐、下痢、感染腸炎などの脱水症状を防いでくれる?合ってるのかな?経口補水液なんです。
う~~~~~~ん。って味なので、やっぱり健康が一番
今年のクリスマスは、寝クリスマスになっちゃたけど・・・
年越し、年明けは元気に過ごしたいな~
みなさんも、気を付けて下さいね
油断大敵です

今日も素敵な一日になりますように・・・  


2012年12月26日 Posted by ちゃむおじさん at 09:22Comments(6)健康

とうとう、きましたかっ!!!

こんばんわ
今朝から嘔吐・下痢のちゃむさん・・・
夕方からは熱も出てきてすご~く辛そうです
みなさんは、体調崩していませんか?
病院には行ったけど、はっきりとしたことを言われてきていないので今日は隔離状態のちゃむさん・・・
早く元気になりますように・・・
アタシよりも何倍も何十倍もうがいや手洗いをキッチリやって、風邪予防をしているちゃむさんなので、ダウンすると悔しくてしょうがないようです。
バカは風邪をひかないって言うから、アタシみたいにおバカになればいいのにね???
ぷぷぷっ


昨日は、今年2度目のエコキャップを届けに行ってきました



回りのみなさんのおかげでたくさんのキャップが集まり、感謝の気持ちでいっぱいです
今回は9キロ集まりましたぁ
ご協力くださった、みなさんありがとうございました
来年もまだまだ集めますので、ご協力のほどよろしくお願いします

今日も一日ありがと~icon06
明日も素敵な一日になりますように・・・emoji52
                    P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2012年12月21日 Posted by ちゃむおじさん at 20:09Comments(4)健康

ふぅ~~~~。。。

おはようございます
今日は気温が下がるみたいです。
一日寒さに負けず、乗り切りましょう!!!

10月末から、新しい事業を始める為の提出書類作りをコツコツやり、先週県庁に行って確認をしてもらい、後は指導してもらったところを直して、今週の月曜日にコピーをし直して県庁に送る予定でいました
月曜日に、手直しをしようとPCを立ち上げて、USBをさすと・・・
ファイルが開けません
破損している可能性・・・
などの、絶対に見たくない言葉がツラツラと・・・
頭は真っ白状態のてぼち・・・
夜、ちゃむさんと他のPCでも試したけど、やっぱりダメで・・・

一応何種類かPCにも保存してあるのがあったので、それをまた直しつつ、始めから打ち直すものもありつつで、またやっていくしかないね・・・ってことになり・・・

ち・・・・・・ん

またPCとにらめっこな数日間になりそうです
今週には県庁さんへと郵送したいので、頑張りま~す

機械ってホントに難しいな~、困っちゃうな~っとつくづく感じてしまいました
調子悪くなる前に人間みたいに「なんか、調子悪くなるかな~」って予告してくれるとありがたいのになぁ~
感情や言葉が表現できる人間にはかなわないってことですね



  


2012年12月19日 Posted by ちゃむおじさん at 08:28Comments(4)ビジネス

勉強会♪

こんばんは
今日の夕方のニュースでは今日は過ごしやすかったって言ってたけど、午後から静波は風が強くなって寒かったです。
明日は、気温が低くなるみたいなので、体調管理きをつけたいですね。

今日は、焼津にあるプライムケア 東海さんで介護用マットレスの勉強会があるってことなので、てぼち行ってきました。
このマットレス、優秀ちゃんです。
褥瘡(床ずれ)を防ぐ目的はもちろん、蒸れ対策、冷え対策バッチシで体位変換もズレ落ちる心配なく自動でやってくれちゃいます
実際に寝て体験できるから、とってもわかりやすかった
マットレスの縁の部分が固い(っていってもカッチコチじゃないよ)から立ち座りもやりやすくって、なによりマットレスが柔らかくて、フワフワで、寝心地はサイコーでした



これは、自動で体位変換しているところ・・・



ひざの所があがってるのがわかりますか?
夜中など、介護者が起きなくてもこのマットレスがあれば体位変換を代わりにやってくれるので、介護者の負担が軽減されます。
足だけでなく、上半身も上がります
ゆっくり上がっていくので、利用者さんも安心ですね



そして、これは体位変換の時に用いる物なのですが、介護者の腰への負担の軽減の為に開発されたものなんだそうです。
カバーを外した状態を撮って来たけど・・・これにカバーがかかっているんです
でも、カバーよりもこの感触が気持ちよくって、興味持ってしまいました



中にはこれがたくさん入っていたんですが、業者さんはこれを「ベンツマーク」って呼んでました。
あ~~~~たしかに、「ベンツマーク」
でも、この「ベンツマーク」がいい仕事してるんです
この「ベンツマーク」の感触サイコーでした
実際にこれにカバーを付けて、体位変換をしてみましたが、軽く横向きにすることができ腰への負担も感じませんでした

いろいろな福祉用具があるので、まだまだ分からないことがたくさんだけど、こいう勉強会を通してたくさんの福祉用具を見て、触れていって、利用者さんにいっぱい情報提供できたらいいな~。

今日も一日ありがと~icon06
明日も素敵な一日になりますように・・・emoji52 
               P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)



  


2012年12月18日 Posted by ちゃむおじさん at 21:08Comments(0)ビジネス

こういう天板です。

こんばんは。
ちゃむおじさんです。
先日ご紹介したFuncollectiveさんで設置したキッチンの天板の花柄写真です。

花柄がちょっとみえますかねえ。
キッチンの人工大理石の天板にこんな模様があるとなんか楽しくなりますね。  


2012年12月18日 Posted by ちゃむおじさん at 19:22Comments(0)ビジネス

ついに食べました!大井川バーガー!

こんばんは。
ちゃむおじさんです。
日曜日のお昼に行きました。ブラジルフレッシュ!
旧大井川町の150号線沿いにあります。目立っています。

お店に入るとサンタが、
でかっ!お出迎えしてくれます。


メニューを見るとたくさん種類があって迷います。


すごいものを発見!バリカツオが入ったバリバリバーガー!

新製品らしいので一つ注文。

さらにありました!ちまたで有名な大井川バーガー。

なんと桜エビが入っているようです。
これも一つ注文しました。

早速開けて食べてみることに。
これがバリバリバーガー↓

こっちが大井川バーガー↓


写真では分かりづらいですが、すごい大きさです。子供の顔くらいあります!
ブラジルの人たちはこれがレギュラーなのか?

バリバリバーガーは、バリカツオの歯ごたえと味が合っていて美味い!
ただしこのボリュームはすごすぎる。

大井川バーガーは桜エビの味と香りが前面に出てきて美味い!
しかし、こっちもボリュームがすごすぎる。
なおかつ間違えたのかこれが通常なのか、肉のパティが2枚重ねになっている。
なんてことだ!
負けるな日本。残さず食べろ俺!

ちなみにバリバリバーガーは600円。
大井川バーガーは580円。
でもなんと、これってポテトとソフトドリンクセットの価格なんです!
デフレがここまで来たかと思わせる。

このボリュームにこの価格。女性は気をつけてください。男でもめげるかも。  


2012年12月17日 Posted by ちゃむおじさん at 19:24Comments(2)グルメ