お祭りに行ってきました。

こんちくわ。
今日も暑いですね。
外仕事のちゃむさん達の身体が心配になります。

金曜日から4時起きで実家の地区のお祭りのお手伝いに行ってきました。
毎日、ヘトヘトなんだけど・・・
土曜日は静波地区の花火だったので、着付け後にご近所さんのお宅へお呼ばれに・・・
そして、昨日はお祭り最終日だったので、山車を追いかけて、甥っ子を応援するという叔母バカぶり・・・
若い頃お世話になった地区の方や同級生、後輩にもあってお話しできて楽しかったなぁ。
身体は疲れているけど、頭は興奮状態って感じですかね?
今年のお祭りも終わった~って感じです。

最後に親子で笑顔で「ありがとうございました」って言われると寂しい気持ちに、疲れも吹っ飛びます。
衣装合わせから合わせるとたったの5日間なのにこんな気持ちになるって、不思議です・・・
一言もしゃべらなかった子が小さな声で「ありがとうございました」なんて、言ってくれると抱きしめちゃいます(笑)

3日間お天気にも恵まれ、暑い中のお祭りお疲れ様でした。



かわいい~。
こんなに小さな子供たちも慣れない着物を着て、かわいく踊ります。
上手に着物も着て、上手に踊ります。

そして、いろっぺ~
青年女子。









ワイワイ、キャッキャ・・・若いエキスを吸ってきました(笑)

今日も朝から普通に動いてたけど・・・
しばらくして疲れが出てくるのかな???
ちょいと怖いな・・・

今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                   P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)

  


2015年08月03日 Posted by ちゃむおじさん at 15:28Comments(6)祭り

お茶会☆

おはようございます。
今週も終わりですね。
明日はお休み!!!
嬉しいな。

昨日の夜は・・・
11月のお祭りの時、地踊りを一緒に踊った方々と”ココス”でお茶会。
短大生の頃、ココスでバイトをしていたてぼち。
静波のココスは夏の時期は団体客も多く、賑わっています(ファミレスがそもそもないので・・・悲)
大量の飲み物をトレイに乗せて運んでいたのですが、コケテしまいお客様に飲み物をかけてしまうという、コントのような(笑えないけど)出来事があり、店長にめちゃくちゃ叱られました。
お客様は大変寛大な方で「今から海行くから、きにしなくていいよ」って言ってくださってどれだけ救われたか・・・
そんなことを思い出し、懐かしく思いました。



みなさん年上の方ばかりで私が一番若いっていう集まり。
私が一番若いじゃ困るんですけど。
もっと若い子がきてくれるといいのにな~。
でも、たくさん笑っていろんな方の話も聞けて楽しい時間でした。

今日も素敵な一日になりますように・・・
                 P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
  


2015年01月24日 Posted by ちゃむおじさん at 09:50Comments(0)祭り

休日、充実♪

こんちくわ。
今日は風がとっても心地良くて涼しいですね。

そして、昨日の日曜日は、地元地区のソフトボール大会。
ちゃむさんは、この日を目標に地区の方々と練習を重ねてきました。



そして、その成果か???
ちゃむさん、ホームラン打ったんですって。
きっと、嬉しかったんでしょうね。
電話なんてめったにしてこない人が電話で報告してくれました(笑)
でもね、結果はコールド負けだったそうで、かなり残念そうでした。
でも、また来年もあるし、練習も楽しいし、その後の飲みもたまらないしね~。
来年に向けてまた頑張ってほしいです。

そして、そして私は・・・
毎年恒例の住吉神社祭典の着付けのお手伝いに・・・
昨日は山八の総練習でした。
暑い中でも、子供たちはお利口に着付けをしていて、感心しました。
本番は8月1日・2日・3日です。
是非、舞踊も見ていただけると嬉しいです。



今日も素敵な一日になりますように・・・
            P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2014年07月28日 Posted by ちゃむおじさん at 10:42Comments(2)祭り

商売繁盛祈願♪

おはようございます

昨日の夜は毎年恒例行事、実家の両親と焼津の恵比寿講(おいべっさん)に行って商売繁盛をお願いしてきました



毎年行くけど、お参りにこんなに並んだのは初めてで、なんだかテンションが上がりました
一年の感謝の気持ちと今後のことも無事お願いすることができて、安心です。

毎年、実家では恵比寿講のおみくじをやるんです
知ってますか?
このおみくじ・・・
あみだくじでお供えしてあるものが当たります。
ちゃむさんは知らなかったから、父はおお張り切りです!!!
小さいころはこれが楽しみだったな~。
当たるのはお供え物だから渋い物だけど、ワクワクしたな~。
今年は、おみくじやってきな~って言ってくれたので、何十年か振りに・・・

姪っ子は大根あたって、喜んでこのポーズ



ぷぷぷっ。

ちゃむさんは、タイがあたり、アタシはなますとおひらでした
とっても楽しい夜でした。

今日も素敵な一日になりますように・・・
                  P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
  


2013年11月20日 Posted by ちゃむおじさん at 09:03Comments(2)祭り

2013  ヤレヤレヤレヨイ♪

おはようございます
今日は気持ちのいい秋晴れですね。

この連休は静波地区のお祭りだったので、ちゃむさんは飲みまくり~
「お祭りだからね・・・」が口癖の3日間でした。

土曜日は地区の子供屋台に参加するってことで、お仕事が終わってから張り切っていきました



ザ・祭りって感じのハッピを着たらオジサン感満載になってしまって本人も笑ってました。

これが、地区の子供屋台



立派ですよね???
最初に見た時は本屋台みたいに立派でびっくりしました。

お祭り大好きなてぼちなので、お囃子の音が聞こえてくるといつもならダッシュで屋台まで走って行くのですが、歩行もままならない今年は、その気持ちを必死に隠していました。
が・・・・
限界。
祭り好きの血が騒ぎだし、止められません。
最終日、家の近くを通る屋台を車いすで見に行きました
近所の人には「車いすで見にくるだもんで、すきだだね~」って言われて恥ずかしかったけど・・・





夜の屋台はライトアップされててとっても綺麗です
あっという間の3日間。
やっぱり、お祭りっていいですね。

お客様もきたので、簡単だけど、お・も・て・な・し。



みんなでワイワイ食べるのは楽しいですね。

今日も素敵な一日になりますように・・・
                    P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2013年11月05日 Posted by ちゃむおじさん at 08:57Comments(0)祭り

夏祭りに向けて・・・・♪

おはようございますicon01
今日は、暑くなりそうですねemoji06

昨日は、実家の母のお手伝い
実家の地域のお祭りが8月にあるので、そのお手伝いに行ってきました
アタシは何をお手伝いするかと言うと・・・
着付けの先生の助手ですface25
アタシはな~~~~~んにもできないので、先生に言われるままアタフタタ動いていますface15
アタシも疲れるけど、一緒に組んでる先生はもっと疲れるんだろうね~face16
先生!!!頼りない助手で、ごめんなさいicon15
もうすぐ本番なので、みんなの足を引っ張らないように頑張らないと・・・icon12

着付け、終了emoji02



この子はアタシの友達の子供ですface17



かわいいでしょ?
本番は暑いけど、体調崩さないようにね・・・face22



こんなに素敵に帯が結べるように早くなりたいな~~~~~emoji52  


2012年07月23日 Posted by ちゃむおじさん at 08:20Comments(0)祭り