一人じゃ無理だけど・・・

こんちくわ。

お盆明け、毎日すご~く暑くないですか?
朝、洗濯、掃除をすこ~ししただけで汗だくです。
真夏よりも暑さが厳しい~って思います。
出る言葉は「暑い、暑い、あつーい!!!」です。
でも、災害に遭われた方を思えば幸せな悩みですね。

お盆前に行ってきました。
今回も多くの方のご協力をいただいて・・・



今流行っているエボラ出血熱にも効果があるワクチンがあるといいのに・・・。


今日も一日ありがと。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                 P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2014年08月21日 Posted by ちゃむおじさん at 15:07Comments(0)ボランティア

リラックスタイム~♪

こんちくわ。
今日は昨日より暑い???
早くも涼しくなってほしいと願う、しじゅーのおばさんです。

今日は、Sさんと一緒に福祉施設に訪問してリンパケアをやってきました。

1週間ほど前にお知らせのお手紙を配らせてもらったり・・・



今日は雰囲気を少し、サロンのようにしたいと話したところ、施設の方も快く承諾してくださり、音楽をかけて、アロマも焚いてやりました。
いろんなわがままを聞いてもらいました。
始まりの時間になると、続々と来てくださり・・・

大盛況





私はまだ自信がないので、ハンドトリートメントを・・・



いろんな話をして、いっぱい笑って私がほっこりして帰ってきました。
リンパケアが終わった方は、「かる~くなった」「あ~気持ち良かった」ってみなさん笑顔で帰って行かれました。
ハンドトリートメントをしていると、男性の方だったのですが、コックリコックリと眠ってしまって・・・
それが私にとってすごく嬉しくて、嬉しくて・・・
施設長さんもその様子を見て、ニッコリ。
ほんの数分だったけど、リラックスして、心地良かったのかな~って思えて、ジーンとしちゃいました。
その方は、肩や足のリンパケアも希望だったので、順番を待っててもらったのですが・・・

私が「待たせちゃってごめんなさい。私がもっと

お勉強してできるように頑張りますね」と話すと・・・
「頑張れよ~」ってエールを送ってくれました。
みなさん、常に私たちのことを気遣ってくれるんです。
思いやり、優しさですよね~。
そして、いつも実家のおじいちゃん、おばあちゃんを思い出します。
常にちゃむさんや私のことを一番に考えてくれていたので・・・

今度はいつ来てくれるだ?って聞いてくれた方もいて・・・
月に一度、訪問してみささんに心と身体のリラックスタイムをお届けできれば幸せです。
でも、いつも私が元気をもらって、励ましてもらって帰ってくるんですけど・・・(笑)
次回が楽しみです

明日から3日間。
住吉のお祭りで、着付けのお手伝いです。
そっちも頑張るぞ!!!!!!!!!!!

今日も一日ありがと~
明日も素敵な一日になりますように・・
                P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)



  


2014年07月31日 Posted by ちゃむおじさん at 15:29Comments(0)ボランティア

チリも積もれば山となる♪

こんちくわ
今日は暖かくて気持ちのいいお天気ですね。
その為鼻がムズムズかゆいです(笑)

私の周りの方の協力でたくさん集めることができているエコキャップ。
協力してくれている方。
いつも本当にありがとうございます。
一人ずつの集める量が少なくても、合わせればたくさんになります。
小さな力でも、集まれば大きな力になるんですね。



今回もこんなに集まり、子供たちのワクチンが購入できます。



FAXをもらって、人数を見るたびに温かい気持ちになります。
自己満足かもしれないけど、こうやって小さいことでも続けていけるのも私の周りの方のおかげなので、感謝の気持ちでいっぱいです。
一人でも多くの子供の命がこれで助かり、健やかに育ちますように・・・・

今日も一日ありがと~。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                 P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
  


2014年03月28日 Posted by ちゃむおじさん at 15:21Comments(0)ボランティア

エコキャップ運動♪

こんにちは
今日は穏やかなお天気で、暑いけどホッとします

昨日、たくさんのペットボトルのキャップをもらったので、早速リサイクルショップへ届けに行ってきました



今回は20キロでした

いつもご協力いただいている
吉田町のSさん。(ここは大きな施設なのですが、アットホームでとっても温かいです。)
実家の母のお友達、家族。
みなさんに感謝・感謝・感謝です。
本当にありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。

今日も一日ありがと~。
明日も素敵な一日になりますように・・・
           P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2013年09月06日 Posted by ちゃむおじさん at 14:15Comments(0)ボランティア

過去最高記録♪

おはようございます
昨日は午後くらいから、偏頭痛・・・
夜になると悪化する一方で、薬を飲みたくはなかったので、寝てしまえって思ってベッドに入ったけど頭がガンガンして、眠れず・・・2時まで我慢したけど、もう限界になり薬を飲みました。おかげで朝まで眠ることができました。
違う薬を今飲んでいて、出来れば飲まずに過ごしたかったけど、無理だった~。ホルモンバランスの変化にホントついていけなくなっています。
運動不足もあるのかな???

先日友達からプレゼントが・・・・
こんなにたくさんのキャップ







このダンボールの中にもキャップが入っています
昨日早速、持っていきました~
今までの最高記録がでました
なんと、54㎏
今度FAXがくると、何人の子供たちのワクチンに変わるのかがわかります
とっても楽しみです
協力してくださった、リーウェイクルのお客さんさん、ありがと~
これからも、ヨロシクお願いしま~す

今日も素敵な一日になりますように・・・
                      P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2013年04月17日 Posted by ちゃむおじさん at 08:12Comments(0)ボランティア

エコキャップ♪

おはようございます。
今日も、寒さが厳しいようです。
てぼちのお友達にもインフルエンザにかかってしまった子が・・・
すごく、切なく辛いようです。早く治るといいね。
チラホラ、インフル情報も聞かれるので気を付けていきたいです

去年の終わりにお届けしたペットボトルのキャップの受領書が届きました
これが届くと益々やる気のでるてぼち



今回は、3870個
数量、9㎏
ワクチンにすると 12.5人分になるんだって
わ~い、わ~い
うれしいっ
今までの最高記録です



これも、協力してくれているちゃむさん、アタシのお友達、母の知り合いや家族のおかげです
ホントにありがと~face23
感謝です。
目に見えて分かるボランティアではないけれど、どこかの国で一つでも多くの笑顔の花が咲いているといいな~って思い願いながらアタシのできることをこれからのやっていけたらいいなって思ってます。
また、悪い癖・・・
熱くなりました。スンマセン。

キャップ1㎏を430個として計算して、860個でポリオワクチン1人分が購入できます。
しかも、このキャップを1㎏(430個)が焼却されると3.15㎏のCO2が発生し、今回CO2の累計が79㎏なので、これだけの量のCO2が発生することになるんだって~~~。



捨ててしまえばゴミになり、環境にも悪いけど、それが世界の子供たちの為になるのならおちゃのこさいさいです
またコツコツ貯めていくので、これを読んで参加したいな~って思った方、(有)マスダにお電話ください
取りにお伺いします
小さな力もたくさん集まれば大きな力になります

今日も素敵な一日になりますように・・・・
                 P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2013年01月17日 Posted by ちゃむおじさん at 08:23Comments(2)ボランティア

コツコツと・・・・第2弾♪

こんにちわ
今日は、暑いね~emoji06

実家の母の友達や実家の母、姉、私達のお友達が協力してくれたペットボトルのキャップをリサイクルセンターに届けてきましたicon14
今回もこんなに集まりましたicon12



今回は7㎏でしたemoji02
協力してくれた方々本当にありがとうございますface22
また、よろしくお願いしますface17
アタシ達のできることをコツコツまたやっていけたらと思っていますemoji52

今日も一日ありがと~icon06
明日も素敵な一日になりますように・・emoji52
                      P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2012年07月09日 Posted by ちゃむおじさん at 17:05Comments(0)ボランティア

牧之原市社会福祉大会

こんばんは。
ちゃむおじさんです。
先週の土曜日、相良総合センターい~らでおこなわれた、牧之原市社会福祉大会に行ってきました。


今回初めて行ったのですが、東北の宮古市のかたの震災のお話に恐怖と危機感をあらためて感じました。
すごく感動、感心したのが榛原高校野球部と相良高校ヨット部の方たちの震災ボランティア活動の発表でした。


生徒たちの行動と体験を聞いて、「おれって何していたんだろう」と猛省するばかり。
最後に榛原高校野球部の宇田君の言葉、
「今の生活に感謝、ありがとうの気持ちを持ってください。
誰かのために行動してください。
今の生活が幸福であることを知ってください。」
胸にしみた~  


2012年02月20日 Posted by ちゃむおじさん at 18:28Comments(0)ボランティア

コツコツと・・・・

こんばんわemoji43
今日は一段と寒いですねicon52 学校ではインフルエンザが流行っているみたいですface19 風邪などひかないようにあたたかくしてくださいface22

一昨年の夏頃から、家族、友達、知り合いの人たちに声をかけて、ペットボトルのキャップを集めていますface17
何か私にも人の役に立つこと、できることはないかな~と考えていた時、個人でも集めて寄付できるエコキャップと出会い、「やってみたい」って思って、まずは身内に声をかけましたicon57そして、友達や母の知り合いの方など・・・少しずつ?広がっている?かな?まだ回数的には2回しか届けには行っていないけど、コツコツ貯めて一人でも多くの子供にワクチンを届けられたらなと言う想いでやっていますface23

この瓶がいっぱいになってくるとテンションが上がってきますicon14
そして、ゴミ袋いっぱいになってから島田のリサイクル会社に届けに行きますicon16なかなかすぐにはたまらないけど・・・・face15
去年の11月に2袋になったので届けに行き、FAXをいただいたので載せますemoji02


ペットボトルのキャップも知らずにいればゴミになってしまうけど、小さな力が集まって大きな力となり、”800個のキャップがポリオワクチン一人分”を購入することができるんですface22すごいですよねemoji08私たち日本は恵まれていて、当たり前のようにワクチンを接種できますが、世界にはまだまだ恵まれない子供達がたくさんいますface12そんな子供たちの力に少しでもなれたらな~emoji13
私一人ではとてもこんなにたくさん集めることはできないので、私の回りで協力してくれているみなさんに感謝と、そして、これからも、コツコツお願いしますface17
集まったら電話くだされば取りに伺いますからね~icon24

今日も一日ありがと~icon06
                    P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2012年01月24日 Posted by ちゃむおじさん at 20:21Comments(4)ボランティア