居心地のいい場所♪

こんばんわ177

昨日は、昼間ちゃむさんがいなかったし、夜、高校時代の友達と”太郎会”があったので、お友達にもおすそ分けしたくて、パンを作りました
一番大きな理由は・・・暇子だったからなんですけどね~~~~

さてさて、発酵も終わっていよいよ焼きますよ~
今回は、メロンパン



形を変えてもう一つ



どんな風に焼きあがるのか、とっても楽しみ・・・

今回は、デコってみました
絵心0(ゼロ)のアタシ・・・
ですが、かなり上手に書けた(自己満足)



メロンパンナちゃん~~
かわいぃぃぃぃぃぃ

そして、そして・・・



トトロ~~
こちらも、かわいぃぃぃぃぃぃ
でも、ちょっと微妙かな

そして、夜は”太郎会”
高校時代オペレッタ(浦島太郎)をやった仲間で、今でもとっても仲良しで定期的に集まってヤンヤヤンヤやってます
昨日は、アタシが幹事だったんですぅ

まずは、お鍋



あ~~~~っという間になくなったね~
みんなで食べるとなんであんなにパクパク食べれるんでしょ???
の前に~~~
かんぱ~~~~~~い



今はなんでもオシャレだね



何色にも変わるからテンション上がっちゃったよ~
パンを渡すと、みんな喜んでくれてね、トトロって分かってくれたよ~
嬉しかったぁ
デコって良かったぁ
もう少し形も上手になって、もっともっと美味しくなるように頑張るでね

楽しい時間はあっという間なんだよね~
今回もたくさん笑って、しゃべって、お友達に元気をもらっていい時間が過ごせました
次回の太郎会を楽しみにまたいろいろガンバっぺ~

今日も一日ありがと~icon06
明日も素敵な一日になりますように・・・emoji52       
                     P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)

  


2012年10月08日 Posted by ちゃむおじさん at 19:07Comments(8)友達

住まい博

おはようございます。
ちゃむおじさんです。

昨日は横浜に行ってきました。新幹線で。一人で。
目的地はパシフィコ横浜。


そこで開催されている住宅メーカー、住友林業さんの“住まい博”の見学です。


お昼頃横浜に着いたのですが、あいにくの雨。結構寒い。
桜木町駅から徒歩で歩き、途中、日本丸の横を通って到着。


会場に入るとたくさんのお客さん。
さらに会場の中にはなんと本物の家の構造(骨組み)が建てられていました。

ビックフレーム構法!これは強いでしょ。
すごく人気のようです。
軽量鉄骨との引張実験や、遮音実験などおもしろ実験を体感。
今の家はホントにすごいなと。
筑波に研究所があって、住宅について日々研究しているそうです。

帰りにはクイーンズスクエア?に寄るも、特に何も買わず、何もせず、帰路へ。
でも横浜の街では至る所で演奏会してました。ジャズの。

雨もやみ、静岡に着くとちょっと暖かい。
一人旅終了。
今日8日もやってるそうですよ、住まい博。

昨日は勉強の一日でした。


  


2012年10月08日 Posted by ちゃむおじさん at 09:08Comments(2)ビジネス