現場に出ています。

こんばんは。
ちゃむおじさんです。
今日はうちの奥さんがいつもお世話になっている友達の家にうかがいました。
家族の為に取り付けたいものがある・・・。
それは玄関に設置する「たためるベンチ」です。
昔ながらの家は玄関におおきな段差があって、そこに座ってくつを脱ぎ履きしていました。
最近の洋風の家(特にアパート、マンション)ではその段差が小さいので特に高齢の方や足や腰に痛みがある方にはかがんで靴を履くのが大変です。
現場に出ています。
上の写真では段差が10センチ程度なので、おろした腰を上げるのは若い人でもブーツなどは大変です。

そこでたためるベンチですが、玄関の壁にネジでしっかりと固定します。
下の写真はたためられた状態で、あまり出っ張らないので邪魔になりません。
現場に出ています。

これを広げると、下の写真のようにベンチが出てくるのです。
これがあると楽になりますよ~。
現場に出ています。
家族の為に取り付ける・・・。
リフォームや設備って自分たちの生活を快適に、付加価値を上げる目的で行われやすいんですが、本人が使わなくても家族や他の人の不便やわずらわしさを無くすためにするリフォーム、やさしさ。
そういった「やさしさ」へのお手伝いがもっとできるようにしよう!とあらためてモチベーションを上げさせてもらいました。



同じカテゴリー(ビジネス)の記事画像
只今より・・・
完成!!!
プレミアム商品券
今年もこの季節♪
初めて参加♪
自立へ・・・
同じカテゴリー(ビジネス)の記事
 只今より・・・ (2015-11-16 09:38)
 完成!!! (2015-11-13 15:48)
 プレミアム商品券 (2015-06-16 14:41)
 今年もこの季節♪ (2015-06-12 11:29)
 初めて参加♪ (2015-06-10 14:09)
 自立へ・・・ (2015-05-19 10:02)

2012年08月30日 Posted byちゃむおじさん at 22:45 │Comments(4)ビジネス

この記事へのコメント
すご~い!
Aさんの家族に対する優しさに感動♪素晴らしいです!
今度座らせていただこうww

そして。このチェァーにも驚きです!!
こんなに素晴らしいのがあるんだね~
知らない人多いだろうな・・・・
Posted by はもこ at 2012年08月31日 09:48
こんにちは
玄関にチョコッと座れる場所があるっていいですよね~
しかも使わない時はジャマにならないようにしまっておけるなんて
とっても素晴らしいですね(^^)/
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年08月31日 11:22
はもこさん。
4台くらいどうですか?
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2012年08月31日 12:42
五朋建設総務部Sさん
こういった商品はまだまだ知られていないですね。
広く知られるといいですね。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2012年08月31日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現場に出ています。
    コメント(4)