カバスの仲間 紹介その1

おはようございます。

昨日は牧之原市のイベント、しずなみ市に参加しました。
とてもいいお天気で気持ちのいい一日を過ごすことができました。

3時30分頃から近所のご家族の方々がNicoを見に来てくださり、そのままみんなで手巻きパーティー。
ワイワイ賑やかで、お兄ちゃん、お姉ちゃんにいっぱい可愛がってもらってNikoはホントに幸せ犬です。
ちゃむさんも嬉しそうでした。
とても充実した、楽しい一日でした。

そして、今日から11月1日(日)のイベント『家族応援フェア カバス』出店者の紹介をしていきたいと思います。

まず、今日は・・・
事前予約をお願いいしたいので、親子でDIY教室をやってくださる
美里住建さんのご紹介をさせていただきます。

島田市で工務店を開いていらっしゃいます。
しいまいをてる
頭文字をとって、美里住建
です。
カバスでは親子で宝箱を作るDIY教室をやってくださいます。
先日私も試作品を作りに友達親子と行きましたが、トンカチの使い方や釘の打ち方をプロの方に教えていただくなんてこんな贅沢ありません。
しかも、やりたくてもお家ではなかなかできないことです。
この機会に是非親子で体験してみてはいかがでしょうか?
ご予約は 0548-22-0843    (有)マスダ
美里住建さん、オーナーメールまで   misato-jn@ck.tnc.ne.jp

10月23日までによろしくお願いいしたします。

たくさんの方のご参加お待ちしております。

カバスの仲間 紹介その1

カバスの仲間 紹介その1


今日も素敵な一日になりますように・・・

                      P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今年もやります!カバス!!仲間~その13~
今年もやります!カバス!!仲間~その12~
今年もやります!カバス!!仲間~その11~
今年もやります!カバス!!仲間~その10~
今年もやります!カバス!!仲間~その9~
今年もやります!カバス!!仲間~その8~
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今年もやります!カバス!!仲間~その13~ (2016-11-19 09:52)
 今年もやります!カバス!!仲間~その12~ (2016-11-18 14:55)
 今年もやります!カバス!!仲間~その11~ (2016-11-17 09:55)
 今年もやります!カバス!!仲間~その10~ (2016-11-16 14:30)
 今年もやります!カバス!!仲間~その9~ (2016-11-15 09:00)
 今年もやります!カバス!!仲間~その8~ (2016-11-14 14:08)

2015年10月19日 Posted byちゃむおじさん at 10:13 │Comments(4)イベント

この記事へのコメント
カバスの意味は(昨年も聞いたかもしれませんが)何でしょう?
カバが好きだという事は知ってますが・・・
今年からニコスにしちゃう?
Posted by まるみまるみ at 2015年10月19日 10:30
まるみさん。
いつか、車をカバのように改造し、移動して何かできないかな?という夢もあり・・・その車をなんて呼ぶかってことになり、カバ+バスで、カババス?なんかへんね?カバス?になり、移動のイベントはまだ無理だけど、カバスって名前のイベントは始められるかも・・・ってことで、名前先行型ですが、カバスとなりました。
何回目のカバスで、カババス?登場できるのかな???
まだまだ先の話ですが、夢が実現するように、頑張ります。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2015年10月19日 10:51
ご紹介いただきありがとうございます。

ちょっと照れてしまいますね^_^;

開催まであと10日、もうすぐですね。本当に一日一日が

早いものです。何をして一日を過ごしているのかわからない

うちに過ぎています。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年10月20日 01:39
美里住建さんへ。
わかります。
私も最近あっという間に寝る時間・・・って感じです(笑)

いよいよ!!!ってワクワク、ドキドキです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2015年10月20日 14:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カバスの仲間 紹介その1
    コメント(4)