まずは、第一歩♪

おはようございます。
朝方、ちゃむさんの寝言で目が覚めました。
寝言って、多いな声ではっきりという時とモゴモゴと声にならないうめき声みたいな時とありませんか?
今回は声にもならないなんとも言えない声だったので、ちょっと怖かったです。
でも、朝もスッキリ起きていたので・・・良かった。

昨日は眼科に診察に行ってきました。
眼の中の写真を見て・・・
「一回目の注射の薬が効いていますね。」って言ってもらえました。
私が写真を見ても明らかに以前とは違っていました。
「でも、まだ病原は大きいのでこのまま注射を続けて病原を小さくやっつけなければなりません。もし、病原がなくなって注射が終わってもまた再発する危険もあるので経過を見ながら慎重に治療させてください。」と・・・。
毎回丁寧な説明をしてくれる先生。
本当にありがたいです。
昨日は、薬の効果も出ていると聞いてなんかホッとしました。
とりあえずは一歩前進したかなって・・・喜んでいます。
この先どうなるかわからないけど、目の前のことを喜んで、またそこからスタートできれば何か見えてくるかな???
焦らず、ゆっくり・・・
眼科に行くときは瞳を開く目薬をさして診察するので、その影響でぼやけて外の光もとても眩しく感じます。
なので、眼科に行くときはのんびりバスに揺られていくようにしました。
近くのバス停の桜。
まだまだ昨日は綺麗に咲いていました。
今日の雨で散っちゃうのかな???

まずは、第一歩♪

昨日は入学式の小学校、中学校も多かったみたいですね。
新しいスタート。
ワクワク、ドキドキ・・・私も一緒に新しいスタートがきれたように感じて力が湧いてきます。
さぁ~。いろんなことがあると思うけど・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
で、張り切っていきましょ~~~~~~~~~~。

今日も素敵な一日になりますように・・・

               P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)



同じカテゴリー(健康)の記事画像
元気が一番♪
やった~やったよ~!!!
今どき歯医者♪
何かいい方法あるかな?
癒し♪
今もまだ・・・冷え対策。
同じカテゴリー(健康)の記事
 元気が一番♪ (2016-09-10 13:34)
 やった~やったよ~!!! (2016-09-08 10:03)
 これから・・・。。。 (2016-07-27 10:09)
 今どき歯医者♪ (2016-03-09 14:40)
 何かいい方法あるかな? (2015-06-19 13:15)
 癒し♪ (2015-06-08 13:46)

2015年04月08日 Posted byちゃむおじさん at 09:59 │Comments(6)健康

この記事へのコメント
こんにちは (^o^)/

まずは第一歩、進めて良かったですね (^^)v

何事も焦らすに、PPTで行きましょうォ~~ \(^o^)/
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2015年04月08日 16:04
上の子はまさかの弱視(眼鏡で矯正できない事)発見された時、やはり瞳孔を開く目薬を差して5日間ぐらいまぶしそうでした。幼稚園へも許可を貰いサングラスかけたり、写真を撮るとネコ目になったり。
気持ち悪いでしょうね。

スタート、あまり最初に飛ばすと息切れしちゃうからね。
Posted by まるみまるみ at 2015年04月08日 19:07
元祖モッチーさんへ。
こんばんは。
ありがとうございます。
焦らず行きたいと思います。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2015年04月08日 22:38
まるみさんへ。
こんばんは。
るんくん。大変だったと思います。
診察も大変だけど頑張ったんですね。
えらいな。
息切れしちゃうと困るので、焦る気持ちを押さえて一歩一歩進んでいきます。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2015年04月08日 22:42
注射が効いていると知って、まだ油断はできないものの

少し安心しました。良い先生で良かったですね(^^)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年04月09日 18:36
美里住建さん。
ありがとうございます。
まだ注射は続くようなので、焦らず病気に向き合っていきます。
また、ここで愚痴っちゃうかもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2015年04月10日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まずは、第一歩♪
    コメント(6)