いろ~んな感情♪

こんちくわ。
今日は冷たい雨ですね。

昨日と今日は、ちゃむさんと「商売ってホント難しいね」な~んてつくづく思う出来事があったりして・・・
でも、商売はボランティアではないし、譲れないところはきっちりと上手く伝えられるといいな~。
伝えられず、フェイドアウトしちゃうんだけど・・・。
お客様の気持ちに寄り添うことだけは忘れず、思いやりを持って・・・。って思ってるけど。
感謝の心や思いやりがあればいつか伝わるときがくるのかな???
それを待ってるとこがダメなのかな???
まだまだ未熟なてぼちです。

そんな、増田夫婦でしたが昨日はなんと、タイミングよくえびす講
一年のお礼と、これからの商売繁盛をお願いしてきました。



お飾りも賑やかで、これを見ているだけでご利益ありそう。



ガツンとお参りしてきました。

毎年実家の父母と行くのが恒例だったのですが、父が夏ころから体調があまりよくないので、お留守番になってしまいました。
落ち込んでいるかと思ったけど・・・
昼間の早い時間から、毎年恒例のくじ引きを楽しそうに作っていたみたいで、安心しました。
帰りに寄って、くじ引き大会。
甥っ子も待ち遠しかったみたい。
孫と隣同士で仲良くあみだくじ。
こういうのって、やっぱりいいな。



食べかけのたい焼きがあって☆でカバー(笑)
父・・・楽しそうに、嬉しそうにあみだくじの歌も鼻歌を歌いながらやってくれました。
でもね、あみだがちょっと長くて最後の方の人になったら、飽きっちゃて、自分でも長いな~ってボヤいてた(笑)

ちゃむさんと私はタイが当たって・・・



早速ご利益が・・・
ウ~いい感じ。

こうやって行事を大事にする実家の両親を尊敬するし、私も伝えていければいいなって思います。

そして、今日は住吉の杉の子さんへリンパケアに行って、おじいさん、おばあさんからたくさんの笑顔とありがとうをいただいてきました。



いつも行くと思うのですが、おばあちゃんにやってあげたかったな~って重ねて見っちゃって泣けてきたり。
私がしてあげれたこと、もっとあったのにな~って・・・
後悔ばかり。
後悔しないように、してあげたいこと、やってあげたいことはしよう!!!って・・・改めて思いました。
おばあちゃんへの思いの分も・・・

昨日と今日でいろ~んな感情が溢れてきて・・・
私、生きてるって感じ(笑)
溢れすぎて、話がまとまってなくてすみません。

私らしく、人に優しく、感謝を忘れず、頑張りすぎず、怠けすぎず、今を大事に・・・
                    P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)

今日も一日ありがと~。
明日も素敵な一日になりますように・・・  


2014年11月20日 Posted by ちゃむおじさん at 15:05Comments(0)出来事