住吉・祭典♪

こんちくわ。
今日は、今年の夏で一番暑く感じた朝でした。
皆さんはどうでしたか?

8月1、2、3日は吉田町住吉のお祭りで、私も着付けのお手伝いに行きました。
着付けのお手伝いを初めて何年か経ちますが、身体を使うので体力も必要で毎年ヒーヒー言いながらの3日間。
今年もグッタリしながら、なんとか3日間乗り切りました。
でも、生まれ育ったところのお祭りだし、お祭り大好きっ子なので、お囃子が聞こえてくれば血が騒ぎグッタリしていても屋台を見に行ってしまうんです。
ちゃむさんにも、昔「おまえ、こんな早く歩けるんだ!!!結構体力あるじゃん」って驚かれたほどです。

踊り子さんはこんな感じ~。



青年のお姉さんたち。色っぽいでしょ?



兄弟で踊りました。
みんな2か月の練習でとっても上手に踊れるようになります。

舞台の上ではこんな感じで・・・
堂々と上手に踊っています



夜の屋台は電飾もあって、とっても綺麗です



お祭り当番の地区の方にとってはあっという間の3日間。
本当にお疲れ様でした。
また4年後に踊るのでよろしくお願いします。なんて気の早いことを言って帰った子もいました(笑)
4年後もまた楽しみです。

さぁ、次は静波のお祭りです。
今年は私たちが屋台当番なので、ワクワクドキドキ。

今日も素敵な一日になりますように・・・
              P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)




  


2014年08月05日 Posted by ちゃむおじさん at 10:42Comments(2)イベント