ただモノじゃないね・・・♪

おはようございます。
いよいよ花粉症が始まっちゃた感じのてぼちです(泣)

昨日はこちらのブログでぼやいてしまいましたが、書いたことでもう一度自分の気持ちが整理でき、落ち着くことができました。
読んで下さった方、ありがとうございました。
そして、アドバイスをいただいとことを早速実践してみました。
結果は、実践して良かった~って心から安心しました。
同じことを繰り返さないようにしていきます。

そして、夜ご近所さんのちゃむさんのお友達が素敵な物を届けてくださいました。
先月、女の子が産まれたのでお祝いを渡したのですが、そのお返しにと・・・



前から欲しかったランプをいただきました。
火を見ているとこの柔らかい灯りがホッとして優しい気持ちになれます。
そして、あったかいんです。
この小さな炎で?って思いますよね?
この上で、なんとお湯も沸かせちゃうんですって・・・
この遊び心・・・
にくいね~。
とっくりをのせて、あつかんとか・・・もできるらしい。
ちゃむさんも、焚き火やBBQが大好きなのは火を見ること、火を起こすことがすきなんだそうです。
2人で「男は火が好きだから、何もしゃべらなくても、火のまわりにずっと座っていられる」って語っておりました。

先日読んだ記事の中にこんなことが書いてありました。
火の大切さ、火の恐ろしさ、火のあたたかさ、色やカタチ、匂いや音そういったものを知らずに育ってしまう子供達・・・。
便利な世の中になっていくことで、大切なものが失われてしまうのはとても悲しいなと思いました。

昨日、いただいたランプを通してまた一つ考えさせられ、伝えていきたいなと思いました。
ランプの優しい、あたたかくそして力強い・・・炎・・・
癒されますよ~。

そして、元気にこの世に産まれてきてくれたM君の娘ちゃん。
ありがと~。元気にすくすく育ってね。

今日も素敵な一日になりますように・・・
            P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2014年02月20日 Posted by ちゃむおじさん at 10:12Comments(0)生活