寒い時には気をつけて。
こんばんは。
ちゃむおじさんです。
寒さがおさまりません。
そして花粉。風邪なのかアレルギーなのかわからなくなります。
こんな寒い時、十分気をつけてお風呂に入ってください!
急激な温度変化が血圧を急上昇、急降下させ脳梗塞や心筋梗塞をおこしやすくなります。
このヒートショックの死者は交通事故死亡者よりも多いといわていて、年間に1万7千人もなくなっているそうです。
とくにタイルのお風呂は足裏にタイルの床が触れただけで冷たくてびっくりします。
十分に浴室を温めて入るなど対策してください。

浴室暖房があるお宅は、入る数十分前に浴室暖房を入れて暖めておくのはもちろん、浴室のドアを少し開けて脱衣場も温めるようにするといいですよ。
浴室のようにはあったまりませんが、するのとしないのとでは違います。
ただ湿気やすいので気をつけてください。
もちろん脱衣場にも暖房機を設置すればさらに快適です!
とにかく早く暖かくなってほしい!
ちゃむおじさんです。
寒さがおさまりません。
そして花粉。風邪なのかアレルギーなのかわからなくなります。
こんな寒い時、十分気をつけてお風呂に入ってください!
急激な温度変化が血圧を急上昇、急降下させ脳梗塞や心筋梗塞をおこしやすくなります。
このヒートショックの死者は交通事故死亡者よりも多いといわていて、年間に1万7千人もなくなっているそうです。
とくにタイルのお風呂は足裏にタイルの床が触れただけで冷たくてびっくりします。
十分に浴室を温めて入るなど対策してください。

浴室暖房があるお宅は、入る数十分前に浴室暖房を入れて暖めておくのはもちろん、浴室のドアを少し開けて脱衣場も温めるようにするといいですよ。
浴室のようにはあったまりませんが、するのとしないのとでは違います。
ただ湿気やすいので気をつけてください。
もちろん脱衣場にも暖房機を設置すればさらに快適です!
とにかく早く暖かくなってほしい!
2013年02月23日 Posted by ちゃむおじさん at 18:00 │Comments(0) │生活
初、出張販売♪♪
おはようございます
今日もさむ~い、朝
最近は花粉症がひどく夜寝ている時に鼻が詰まっていて口で息をしているようで、喉が痛くて目が覚めます
花粉症はホントに辛い病気だな~っとつくづく嫌になってきます
昨日は、福祉用具貸与・販売のファミリーケアショップ マスダ
初の出張販売に行ってきましたぁ
ちゃむさんは仕事で来られないので、心細い私ははもこに応援を依頼。
快く引き受けてもらって心強いかったです
養護老人ホーム”相寿園”さんに行ってきました
そこに入居されている方に商店街の雰囲気を味わってもらおう!!!って言うのが今回の目的だったんです
なかなか外に出られない方にとって、こうしてお買い物ができるのって楽しみですよね?
その趣旨にも賛同し今回の参加を決めたのですが、やっぱり行ってみてよかったです
みなさん、とっても楽しそうでいい表情していました
人気は和菓子屋、お菓子、パンなどでした・・・
ファミケマは、高齢者の方向けの靴を販売

販売の卸業者さんにお願いして、靴のサンプルをお借りして・・・
やっぱり靴は実際に履いてみるのが一番です!!!
この靴はとにかく軽い!!!
そして、少しの段差でつまずきを防止するためにつま先が少し上がっている(反っている)作りになっているんです
高齢者の方にとって嬉しい設計になっています
履いてもらって、楽しんでいただければと思っていたので、何人かの方にも履いてもらって笑顔が見られたのが嬉しかったです
住み慣れた地域で暮らせること、現状から後退させないことを目的としている福祉用具
もっと、もっとみなさんに知ってもらって、日常生活を安心して過ごせる環境作りのお手伝いができたらいいな~っとつくづく感じました
そして、昨日感じたことや思ったことを次回に繋げていけるようにまたちゃむさんと話し合っていきたいと思っています
E子が描いてくれたほんわかな、優しい絵をまた飾らせていただきました
イベントにはず~っと役立たせてもらいます
みなさんに助けてもらって感謝です
ありがと~
今日も素敵な一日になりますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
今日もさむ~い、朝
最近は花粉症がひどく夜寝ている時に鼻が詰まっていて口で息をしているようで、喉が痛くて目が覚めます
花粉症はホントに辛い病気だな~っとつくづく嫌になってきます
昨日は、福祉用具貸与・販売のファミリーケアショップ マスダ
初の出張販売に行ってきましたぁ
ちゃむさんは仕事で来られないので、心細い私ははもこに応援を依頼。
快く引き受けてもらって心強いかったです
養護老人ホーム”相寿園”さんに行ってきました
そこに入居されている方に商店街の雰囲気を味わってもらおう!!!って言うのが今回の目的だったんです
なかなか外に出られない方にとって、こうしてお買い物ができるのって楽しみですよね?
その趣旨にも賛同し今回の参加を決めたのですが、やっぱり行ってみてよかったです
みなさん、とっても楽しそうでいい表情していました
人気は和菓子屋、お菓子、パンなどでした・・・
ファミケマは、高齢者の方向けの靴を販売

販売の卸業者さんにお願いして、靴のサンプルをお借りして・・・
やっぱり靴は実際に履いてみるのが一番です!!!
この靴はとにかく軽い!!!
そして、少しの段差でつまずきを防止するためにつま先が少し上がっている(反っている)作りになっているんです
高齢者の方にとって嬉しい設計になっています
履いてもらって、楽しんでいただければと思っていたので、何人かの方にも履いてもらって笑顔が見られたのが嬉しかったです
住み慣れた地域で暮らせること、現状から後退させないことを目的としている福祉用具
もっと、もっとみなさんに知ってもらって、日常生活を安心して過ごせる環境作りのお手伝いができたらいいな~っとつくづく感じました
そして、昨日感じたことや思ったことを次回に繋げていけるようにまたちゃむさんと話し合っていきたいと思っています
E子が描いてくれたほんわかな、優しい絵をまた飾らせていただきました
イベントにはず~っと役立たせてもらいます
みなさんに助けてもらって感謝です
ありがと~
今日も素敵な一日になりますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)