なかなかの気合いです。
見学会です!
完成です!
藤枝市で建築中でした、funcollectiveさんの物件が完成いたしました。
またまたマスダで水回りをお手伝いさせていただきました。
ちょっとご紹介いたします。
まずは浴室から


高級感のあるブラックの壁と広々とした浴槽が特徴です。
シャワーのメタル感もあっています。
次は洗面脱衣室。

洗濯機の上にはファンコレさんお手製の棚がついて洗剤やタオルを置くのにも便利です。
続いてキッチン。

赤のパネルで統一し、天板の人工大理石には写真には写りませんがうっすらと花びらが浮かび上がっています。
キッチン収納も統一してスッキリしています。

最後はトイレ。

広々としたトイレにはファンコレさんお手製のカウンターがあります。写真に納まっていませんが、台形のカウンターで既製品にないいい味があります。もちろんその横には手洗いがあります。
iphoneのカメラで撮ったので画像がイマイチでスイマセン。
でも今週15日(土)、16日(日)で内覧会をおこなうそうなので、実物やそのほかの部屋、外観をご覧になりたい方は実際に見にいってみてください!
僕も日曜日に参加させていただきます。
声をかけてくださいね。
またまたマスダで水回りをお手伝いさせていただきました。
ちょっとご紹介いたします。
まずは浴室から


高級感のあるブラックの壁と広々とした浴槽が特徴です。
シャワーのメタル感もあっています。
次は洗面脱衣室。

洗濯機の上にはファンコレさんお手製の棚がついて洗剤やタオルを置くのにも便利です。
続いてキッチン。

赤のパネルで統一し、天板の人工大理石には写真には写りませんがうっすらと花びらが浮かび上がっています。
キッチン収納も統一してスッキリしています。

最後はトイレ。

広々としたトイレにはファンコレさんお手製のカウンターがあります。写真に納まっていませんが、台形のカウンターで既製品にないいい味があります。もちろんその横には手洗いがあります。
iphoneのカメラで撮ったので画像がイマイチでスイマセン。
でも今週15日(土)、16日(日)で内覧会をおこなうそうなので、実物やそのほかの部屋、外観をご覧になりたい方は実際に見にいってみてください!
僕も日曜日に参加させていただきます。
声をかけてくださいね。
2012年12月13日 Posted by ちゃむおじさん at 22:39 │Comments(0) │ビジネス
脱・冷え性♪
おはようございます
今日は、少し寒さが和らぐ???って・・・ホントかな???
今日は寝坊してしまいました。
朝から、ドタバタ・・・
昨日は、お灸にいって、足先とお腹の温度を測ってもらいました
初めてお世話になったのが、今年の3月
その頃よりも、足先は3度、お腹は2度体温が上がっていました。
が・・・・
ポカポカさんの身体になるにはもうひと踏ん張りってとこでした
無理のできないアタシなので、これからもマイペースにコツコツやっていこうと思います
先生もすご~くアタシの気持ちを分かってくれるから、癒されるし甘えちゃうんだけど行くのがいつも楽しみなんです。
でも、それって一番大事だから先生に感謝です
五本指ソックスがやっぱりいいみたいだから、また履き始めようかな~
でも、土踏まずが痛くなっちゃうんです
それを言ったら、「土踏まずが痛くなる人は珍しいよ~。指の股が痛くなる人はいるけど・・・」って・・・
歩き方相当おかしいのかな?
でも、ちゃんと力が入っていいんだよね?きっと・・・そう信じて・・・
また今日から初めてみよう!!!
脱・冷え性です
そして、昨日のちゃむさんのお弁当
久しぶりだったから、気合入れたつもりが・・・
あれれ?なんか、シンプルね
シンプル イズ ザ ベストってことで・・・

今日も笑顔の花がいっぱい咲きますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
今日は、少し寒さが和らぐ???って・・・ホントかな???
今日は寝坊してしまいました。
朝から、ドタバタ・・・
昨日は、お灸にいって、足先とお腹の温度を測ってもらいました
初めてお世話になったのが、今年の3月
その頃よりも、足先は3度、お腹は2度体温が上がっていました。
が・・・・
ポカポカさんの身体になるにはもうひと踏ん張りってとこでした
無理のできないアタシなので、これからもマイペースにコツコツやっていこうと思います
先生もすご~くアタシの気持ちを分かってくれるから、癒されるし甘えちゃうんだけど行くのがいつも楽しみなんです。
でも、それって一番大事だから先生に感謝です
五本指ソックスがやっぱりいいみたいだから、また履き始めようかな~
でも、土踏まずが痛くなっちゃうんです
それを言ったら、「土踏まずが痛くなる人は珍しいよ~。指の股が痛くなる人はいるけど・・・」って・・・
歩き方相当おかしいのかな?
でも、ちゃんと力が入っていいんだよね?きっと・・・そう信じて・・・
また今日から初めてみよう!!!
脱・冷え性です
そして、昨日のちゃむさんのお弁当
久しぶりだったから、気合入れたつもりが・・・
あれれ?なんか、シンプルね
シンプル イズ ザ ベストってことで・・・

今日も笑顔の花がいっぱい咲きますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
2012年12月13日 Posted by ちゃむおじさん at 08:33 │Comments(0) │健康
映画”うまれる”
おはようございます
今日も風が冷たい朝
今週最後のお仕事、頑張ってきます
昨日は、映画”うまれる”
ドキュメンタリー映画、観てきました

命と家族、絆の物語。
いろいろな家族の生き方、家族の形があって・・・
でも、みなさんと~っても明るい笑顔が素敵でした
アタシが一番心に響いた印象的な言葉が・・・
あなたは、あなたで大丈夫
この言葉を聞いた瞬間、涙が溢れてきて止まらなかった・・・
ハッとしました
アタシらしくていいんだって・・・
人のことを羨ましく思ったり、妬んだりする醜いアタシもいたりするけど・・・
人はひと・・・アタシはアタシ・・・
で、大丈夫なんだぁ~って・・・
肩の力がスーっと抜けて、心と気持ちがゆったりのび~って、リラックス~って感じでした
アタシらしく、アタシ達らしくこれからも、一日一日過ごしていけばいいんだ~って勇気と元気をもらって帰ってきました
微力ですが、この映画に協賛することができたこと、嬉しく思います。
お声をかけていただいた、コスモスコーヒー様、ありがとうございました
今生きていること、そしてちゃむさん、アタシを産んでくれた両親に感謝です
お腹に命が宿ることが奇跡だって体験を通して分かっているアタシだったけど、昨日の映画を観て改めてそれを痛感し、命を粗末にしてほしくない、大事にしほしいって心から願いました
今日も笑顔の花がいっぱい咲きますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
今日も風が冷たい朝
今週最後のお仕事、頑張ってきます
昨日は、映画”うまれる”
ドキュメンタリー映画、観てきました

命と家族、絆の物語。
いろいろな家族の生き方、家族の形があって・・・
でも、みなさんと~っても明るい笑顔が素敵でした
アタシが一番心に響いた印象的な言葉が・・・
あなたは、あなたで大丈夫
この言葉を聞いた瞬間、涙が溢れてきて止まらなかった・・・
ハッとしました
アタシらしくていいんだって・・・
人のことを羨ましく思ったり、妬んだりする醜いアタシもいたりするけど・・・
人はひと・・・アタシはアタシ・・・
で、大丈夫なんだぁ~って・・・
肩の力がスーっと抜けて、心と気持ちがゆったりのび~って、リラックス~って感じでした
アタシらしく、アタシ達らしくこれからも、一日一日過ごしていけばいいんだ~って勇気と元気をもらって帰ってきました
微力ですが、この映画に協賛することができたこと、嬉しく思います。
お声をかけていただいた、コスモスコーヒー様、ありがとうございました
今生きていること、そしてちゃむさん、アタシを産んでくれた両親に感謝です
お腹に命が宿ることが奇跡だって体験を通して分かっているアタシだったけど、昨日の映画を観て改めてそれを痛感し、命を粗末にしてほしくない、大事にしほしいって心から願いました
今日も笑顔の花がいっぱい咲きますように・・・
P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)
2012年12月08日 Posted by ちゃむおじさん at 08:30 │Comments(2) │家族
忘れ物のおかげで・・・♪
おはようございます。
今朝も冷たい風・・・
こんな中、外で一生懸命働いてくれてるちゃむさん、大変なんだろうな~
外で頑張って働いているパパさん、ママさん・・・
風邪ひかないようにしてくださいね
昨日は夕方藤枝駅に野田総理大臣が来るって聞いて、前の日からワクワク、ドキドキ行こうかどうしようか迷っていたてぼちでしたが、行こうと決めて途中まで車を走らせていたら義父からの電話で、事務所に戻ることに・・・こういう日に限って、こういうことが起きるんですよね。結局時間ギリギリになってしまい(これは、行くなってことだね)っと割り切り、結局会いに行けませんでした。
会えないと寂しい・・・やっぱり、一度お会いしたかったな。
どんだけ、アタシはミーハーなんでしょうか・・・???がはははっ。
今週の水曜日に仕事の関係で菊川市のつま恋に宿泊したちゃむさん・・・
コートをホテルに忘れて来ちゃいまして・・・
昨日、取りに行ってきました
で・・・今、つま恋、イルミネーションやってるんですよね~
ついでに見てきました
忘れ物するのも、いいもんですね♪



カメラがしょぼいから、ボケちゃってますが・・・
音と、光のショー
バカにしてちゃ、いけません
なかなか迫力もあり、とっても綺麗でした
もし、行かれる方は風がめちゃんこ強く、寒いので、これでもかってくらい着こんで行ってくださいね
平日だったからってこともあったと思うけど、人もあまりいないのでゆっくりイルミネーションを楽しめました
冬に、おススメのデートスポットかも・・・
今日も笑顔がいっぱい咲く一日になりますように・・・
今朝も冷たい風・・・
こんな中、外で一生懸命働いてくれてるちゃむさん、大変なんだろうな~
外で頑張って働いているパパさん、ママさん・・・
風邪ひかないようにしてくださいね
昨日は夕方藤枝駅に野田総理大臣が来るって聞いて、前の日からワクワク、ドキドキ行こうかどうしようか迷っていたてぼちでしたが、行こうと決めて途中まで車を走らせていたら義父からの電話で、事務所に戻ることに・・・こういう日に限って、こういうことが起きるんですよね。結局時間ギリギリになってしまい(これは、行くなってことだね)っと割り切り、結局会いに行けませんでした。
会えないと寂しい・・・やっぱり、一度お会いしたかったな。
どんだけ、アタシはミーハーなんでしょうか・・・???がはははっ。
今週の水曜日に仕事の関係で菊川市のつま恋に宿泊したちゃむさん・・・
コートをホテルに忘れて来ちゃいまして・・・
昨日、取りに行ってきました
で・・・今、つま恋、イルミネーションやってるんですよね~
ついでに見てきました
忘れ物するのも、いいもんですね♪



カメラがしょぼいから、ボケちゃってますが・・・
音と、光のショー
バカにしてちゃ、いけません
なかなか迫力もあり、とっても綺麗でした
もし、行かれる方は風がめちゃんこ強く、寒いので、これでもかってくらい着こんで行ってくださいね
平日だったからってこともあったと思うけど、人もあまりいないのでゆっくりイルミネーションを楽しめました
冬に、おススメのデートスポットかも・・・
今日も笑顔がいっぱい咲く一日になりますように・・・
2012年12月07日 Posted by ちゃむおじさん at 08:23 │Comments(2) │イベント
気分はすっかり・・・・♪
こんばんは
今日もさむ~い一日でしたね
静波は風が強くって「あ~~~ついにこの季節きちゃいましたかっ」って感じっす
そんな気分を吹っ飛ばそうと飾りました
友達がくれたツリーの飾り・・・

かわい~~~~
明かりをつけるとこんな感じに・・・

(つぶやきシロー映ってるね。ぷぷぷっ)
ちゃむさんも、明かりをつけたらテンション上がってた
いくつになっても、クリスマスっていいよね~
街の飾りつけや、お店の音楽なんかを聞いてるとウキウキしてくるんだ~
外は寒いけど、テンションアップアップで、元気に乗り切りましょ~~~~
今日もさむ~い一日でしたね
静波は風が強くって「あ~~~ついにこの季節きちゃいましたかっ」って感じっす

そんな気分を吹っ飛ばそうと飾りました
友達がくれたツリーの飾り・・・

かわい~~~~
明かりをつけるとこんな感じに・・・

(つぶやきシロー映ってるね。ぷぷぷっ)
ちゃむさんも、明かりをつけたらテンション上がってた
いくつになっても、クリスマスっていいよね~
街の飾りつけや、お店の音楽なんかを聞いてるとウキウキしてくるんだ~
外は寒いけど、テンションアップアップで、元気に乗り切りましょ~~~~

2012年12月04日 Posted by ちゃむおじさん at 20:13 │Comments(6) │生活
ちゃむビール試飲会♪
こんばんは
最近、サボり癖のついてしまったてぼちでしたが、気持ちを切り替えて・・・
今日も寒くて、外に出るのもためらってしまいますが、みなさん体調崩していませんか?
先日友達(リーウィクル)が「ちゃむビール飲みたいから、鍋やろ!!!」って誘ってくれたので、お邪魔しました。
手ぶらではと思い、最近評判のいいチリコンカンと風邪がなかなか治らないと言っているリーウェイクルにレバニラを作っていきました。
しかし、リーウェイクルはレバー超~苦手なんです
アタシって、なんて意地悪って思ったけど、体が弱っている時こそ栄養のある物・・・って思ってお節介しました。
リーウェイクルも息子君2人も一口ずつは食べてくれました
食べ終わった後「うまいよ~」っと言ってくれた息子君たち・・・
中学生と小学生に気を遣わせてしまって、反省です
でも、やっぱりチリコンカンは人気。
これ、炒めて調味料入れてグツグツ煮るだけの簡単料理で、保育士時代に給食の先生に教えてもらったレシピだから栄養もバッチリなんです。

あったかい、美味しいお鍋と楽しいお話・・・
お鍋はリーウェイクルが作ってくれたんだけど、とんこつ味で〆のラーメンが美味しかったぁ
我が家は、いつも鍋で終わりだから、〆の雑炊やラーメンって新鮮だったなぁ~
鍋の後は息子君たちが楽しみにしていた男同志でのゲーム・・・
女子は混ぜてもらえず、リーウェイクルとのトークタイムになりました
相手にならないって思ってるみたいね。
ぐやじぃぃぃぃぃ~~~~~~~~
ちゃむビールもなかなか評判良くってちゃむさんもご機嫌でした
最近、サボり癖のついてしまったてぼちでしたが、気持ちを切り替えて・・・
今日も寒くて、外に出るのもためらってしまいますが、みなさん体調崩していませんか?
先日友達(リーウィクル)が「ちゃむビール飲みたいから、鍋やろ!!!」って誘ってくれたので、お邪魔しました。
手ぶらではと思い、最近評判のいいチリコンカンと風邪がなかなか治らないと言っているリーウェイクルにレバニラを作っていきました。
しかし、リーウェイクルはレバー超~苦手なんです
アタシって、なんて意地悪って思ったけど、体が弱っている時こそ栄養のある物・・・って思ってお節介しました。
リーウェイクルも息子君2人も一口ずつは食べてくれました
食べ終わった後「うまいよ~」っと言ってくれた息子君たち・・・
中学生と小学生に気を遣わせてしまって、反省です
でも、やっぱりチリコンカンは人気。
これ、炒めて調味料入れてグツグツ煮るだけの簡単料理で、保育士時代に給食の先生に教えてもらったレシピだから栄養もバッチリなんです。

あったかい、美味しいお鍋と楽しいお話・・・
お鍋はリーウェイクルが作ってくれたんだけど、とんこつ味で〆のラーメンが美味しかったぁ
我が家は、いつも鍋で終わりだから、〆の雑炊やラーメンって新鮮だったなぁ~
鍋の後は息子君たちが楽しみにしていた男同志でのゲーム・・・
女子は混ぜてもらえず、リーウェイクルとのトークタイムになりました
相手にならないって思ってるみたいね。
ぐやじぃぃぃぃぃ~~~~~~~~
ちゃむビールもなかなか評判良くってちゃむさんもご機嫌でした