今年もやります!カバス!!仲間 ~その2~

こんちくわ。

フェイスブックのシェアしてくれる方も、カバスに関係ないけど私と繋がっている方たちで・・・
本当にありがたいです。
私幸せ者・・・ってつくづく感じました。
ありがとうございます。

今年もやります
★家族応援フェア カバス★





~その2~
◎やまこはんこ◎

手作り消しゴムハンコのお店です。



当日は、お名前ハンコと和風エコバックの名前入れをやっていただけるそうです。
どれもかわいいので、あれもほしい。これもほしい。。ってなっちゃいますので、お気をつけを~(笑)



当日会場でほりほりしてくれて、お名前ハンコも作ってくれますよ~。
お子様の持ち物にお名前ハンコが押してあったら・・・かわいいが100倍に・・・
旦那さんの持ち物にお名前ハンコもかわいいですね。



是非、かわいらしい消しゴムハンコを見に来てくださいね。


日にち:11月20日(日)
時間:10時~16時
場所:静波防災コミュニティーセンター


みんなで笑顔あふれる時間をつくっちゃお!
是非、お越しください。
出店者一同、お待ちしております。

今日も素敵な一日になりますように・・・

                      P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)




  


2016年11月08日 Posted by ちゃむおじさん at 10:48Comments(2)イベント

今年もやります!カバス!!~その1~

こんちくわ。

またまたお久しぶりの投稿です(笑)

お久しぶりなのに、お知らせを兼ねたお仕事のお話をさせていただきます。

今年も★家族応援フェア カバス★やります!!!
今年で、4回目。。。
カバスに来てくれたお客様の一人でも、「また、行きたいな~」って言ってくれる方がいれば、やる!!!って決めているので。
やれるんだ~今年も(笑)

今日から出店するお店の紹介をさせていただきます。






~その1~
◎静岡県立藤枝特別支援学校 焼津分校◎

以前雑貨屋さんで目にした木工の作品。
木の温かさに、カバスのイニシャルも作ってもらいたい!!!と思い、ダメもとで依頼をしてみました。
翌日、連絡があり「子どもたちも喜んでいますので、お引き受けします」との嬉しいお返事をいただき、学校に見学に来てください。とのお言葉もいただいたので、行ってきました。
どの子もキラキラした目で、一生懸命作っていました。




カバス当日は玄関に依頼したイニシャルを・・・。(私の手元にもまだ届いていないので、とても楽しみです)室内には、焼津分校の木工班の生徒さんが作った商品も並ばせていただけることになりました。
どうぞ、手に取って生徒さんの素晴らしい作品を見てくださいね。

11月20日(日)
10時~16時
静波防災コミュニティーセンター


みんなで笑顔あふれる時間を作っちゃお!
是非、お越しください。
出店者一同、お待ちしております。

今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・


                   P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)

  


2016年11月07日 Posted by ちゃむおじさん at 16:21Comments(0)イベント

手作りフードに挑戦ちう♪

こんちくわ。

先日トレーナーさんがイベントに出店すると聞いたので、車克服の為にもNicoを連れて行ってきました。
やっぱり、車中は震えっぱなし。
およよよ。です。

トレーナーさんも前から相談に乗るよ。と言ってくれてたので、サクッとアドバイスをいただきました。
雷とか大きな音が鳴っても私が驚いたらダメ。冷静に・・・と言われました。
ヤバい。一番不得意なことじゃん。
でも、Nicoの為、やるっきゃないね。

トレーナーさんといろいろ話しているときにふと、Nicoが下痢がずっと続いてる話をしたら・・・
手作りフードに変えてみたら?と・・・
詳しく聞いてみたけど、私にもできそう!!!って思ったので、日曜日の夜から開始。
月曜日の朝のうんさんは、とってもいい便でした。
すごっ!!!ってちゃむさんと驚き。
食べ物って、人間も犬もやっぱり大事ですね。
お腹の調子が戻るまで、しばらくやってみようと思います。





下痢も治って、車にも以前のように普通に乗ってくれる日が戻りますように・・・・。

今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・・

                       P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2016年10月04日 Posted by ちゃむおじさん at 14:35Comments(4)ワンコ

こころ♪

こんちくわ。

私にはとても好感の持てる女性芸能人の方がいたのですが、結婚→出産であまりテレビでは見かけなくなりました。
でも、旦那さんがブログをやっていたため、たま~に登場する彼女を見るのが好きでした。

眼の病気がわかり、夢への治療ができなくなるまで夢に向かって必死になって病院に通っていました。
でも、こんな風には思えなかった。

薬にも治験があって、たくさんの人の涙や苦しみ、悔しさ、喜び、勇気、努力があったからこの薬を今、投与できるのだと思うと、本当に一人で闘うのではないなと思えました。
苦しいのは私一人ではないんだ。
また、そう思えたらがんばろう!と力が湧いてきました。
私はたとえあったことのない人でも、一人ではないと思えた時、とても救われます。

私は彼女の言葉に体中にまるで電気が走ったような衝撃と顔面パンチでノックアウトでした(笑)
こんな素敵な女性、いるんだ。って・・・
彼女の優しさ、健気さ、謙虚さ・・・。なんて素敵な人なんだろう。って思いました。

私は常に、なんでわたしばっかり?なんで私ばっかり苦しいの?って自分のことばかりかわいがっていました。
そんな自分が恥ずかしいわ~。

すぐには無理だけど、これからの毎日、感謝を忘れず、ポジティブに、今を大切に生きていく癖づけをしていこうと思いました。
彼女のブログを読んでいると、強さと優しさが伝わってきて、自分の小ささが恥ずかしくなります。
私も心が素敵な女性になれるように・・・

私もたくさんの方に支えられています。
感謝しても感謝しきれないくらい・・・。

このブログの皆様からのコメントでどれだけ救われたか・・・。
本当に、一人ではないと思えて、救われました。
私を支えてくれている皆様、ありがとうございます。



今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                      P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2016年09月29日 Posted by ちゃむおじさん at 15:06Comments(4)出来事

9月28日の記事

こんちくわ。

先日ふと思い立ってまるみさんに連絡して、遊びに行ってきました。
Nicoも連れて・・・。
この間の雨での外出から初めてのお出かけだったので、不安ではありましたが・・・。
不安的中。
家を出て5分もしないうちに震え出し・・・。
東名に乗るまでにも何度かコンビニに寄り。
東名でもサービスエリアに寄って、気分転換。
とにかく静岡に行くだけなのに時間がかかりました。(ほんとに、疲れました。こんなに疲れることはないくらい。懲りてしまったてぼち)

まるみさんのお宅につくと、少しずつ落ち着き始めたNico。
安心しました。
今回はまるみさんといろんなお話をさせてもらい、いろんな気づきがありました。
きっと実家の母とまるみさんの考え方が似ているので、とても親近感があって、説得力もあるんですね。
驚きです。
ブログで繋がって、こんなに親しくさせていただいて・・・
これにも驚きです。

のんちゃんは、お友達との約束があって、ほんの少ししか遊べなかったけど・・・(予定外にまるみさん宅への時間がかかりすぎた私のミス)ゴメンね。



るんくんには、添い寝もしてもらって。
ありがとう。





まるみさんには、抱っこをいっぱいしてもらって・・・
幸せなNicoでした。

今度は早めに約束の日を決めて、早めにお家を出発します。

今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・。

                     P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2016年09月28日 Posted by ちゃむおじさん at 13:18Comments(2)

元気が一番♪

こんちくわ。

ここ2、3日、朝晩の風が涼しく、とても過ごしやすいと感じていましたが、今日は昼間の風も心地いいです。
夏も終わりですかね?
なんだか、寂しいけど今からの時期は食欲の秋。
い~っぱい食べるよ~。

話は変わって・・・。
先日の日曜日、静波の区民大会でした。
ここ3年ほど雨で中止が続いていて、前日の夜もパラパラと降ってきたので、もしや???
なぁ~んて思っていたのですが、当日はピーカン。。。
私は員だったので、朝から運動場に出ずっぱり。
炎天下の下、張り切って役員のお仕事をして、無事に終わり、帰宅~。
夕方→なんか、頭が痛いな~。
少し寝る→結構痛いな~。
9時ごろ→疲れかな?早めに寝るか。
ベットで→気持ち悪い。嘔吐3回。
一人じゃなんだか怖い→ちゃむさんに電話し、帰ってきてもらう。
寝ながら→冷や汗が出始め、身体が震えだす。
寝ながら→身体が冷たくなり、布団をめいっぱいかけてもらう。
夜中→震えも収まり、頭痛だけになり、頭や首、節々を冷やし始める。
朝→体の不調は頭痛だけになる。

こんな症状だったので、次の日に病院に行ってきました。
先生は・・・
今は症状が落ち着いてるので何とも言えませんが・・・。
昨日そんなに暑かった?看護師さんと二人で・・・「ものすごく、暑かったですよ」と力強く言いました(笑)
熱中症か急性胃腸炎かな?
といわれて、痛みどめをもらって帰ってきました。

人生初の経験に、かなり驚きこのまま人生が終わってしまうのかと思うほどの身体の冷えと震えでした。
元気が戻って良かった。
元気って素晴らしい。と実感した日でした。

そんな私の横にはちゃむさんが慰労会で留守の間、ずっとNicoがいてくれたと思うんだけど、この時は自分のことで精いっぱいでNicoのことが思い出せません。
健康じゃないと、Nicoとも一緒にいられなしし・・・。
水分も取ってたのにな~。
やっぱり、塩分も大事なのかな。。。
みなさんも、お気をつけ下さい。



今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                     P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2016年09月10日 Posted by ちゃむおじさん at 13:34Comments(2)健康

やった~やったよ~!!!

こんちくわ。

またまた久々の投稿になってしまいました。
今日は、台風の影響で大雨との予報もありましたが、今の所静波は雨は降っていますが、落ち着いています。
今後も台風の被害がありませんように・・・。
もう、日本に被害を与えないでください。と切に願います。

昨日は、眼科の診察日でした。

大好きな仲間、太郎会のみんなが折ってくれた千羽鶴に手を合わせて出かけました。








待合室では、ドキドキが止まりませんでした。
名前が呼ばれると、息が苦しくなります(ビビりなんで・・・)

先生より、第一声が・・・。
「おはようございます。増田さん。悪いお知らせはありませんよ」(笑顔)
どんだけ、アタシの顔こわばってたんだか・・・(笑)
「このまま様子を見て、最終的には注射が終わるといいですね。視力も1.5ありますし、腫れもありませんので、今の所は落ち着いていますね」
と、言っていただきました。

嬉しくて、安心して、ホッとしました。

ブログで励ましてくれた方々。
ありがとうございました。
今後も再発しないことを祈りながら、無理せずに前を見て行きます。

結果を聞いてちゃむさんが・・・
「Nicoのおかげだよ~。てぼちさん、元気になって良かったね~」って・・・。
ちゃむさんもホッとしたようでした。

Nicoが来て、心配なことも増えたけど、穏やかに毎日過ごせています。
一番近くにいるちゃむさんが、一番私の変化に気づいているのかな???

このままどうか落ち着いて・・・
私たちの一番の願いが叶うよう、準備ができればいいな。

今日も素敵な一日になりますように・・・

              P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2016年09月08日 Posted by ちゃむおじさん at 10:03Comments(4)健康

Nico's お誕生会♪

こんちくわ。

昨日の夜は、Nicoちゃまの誕生日会をやりました。
いつもは座ることのできないお椅子に座らされ・・・
見たことのないケーキ・・・
見たことのないロウソクが目の前に・・・
みんなが歌ったり、拍手したりしてるし・・・
なんだか、賑やかだし・・・
てな、心境だったかな???
Nicoちゃま、フリーズ(笑)





ロウソクは消せないので・・・
ちゃむさんが・・・

このケーキ、近所のケーキ屋さんがワンコ用ケーキも作ってくれるところなので、お願いしました。



Nicoは美味しかったようで、パクパク。
でも食べすぎも良くないし・・・
適量あげて・・・
食べ終わって、片付けたら・・・
テーブルに前足をかけて、覗き込んでいました。
もっと、ちょうだいよ~。っておねだりしているようで・・・
その姿がかわいくて、写真におさめようとしたけど、気づかれて・・・ダメでした。

今日、病院にノミのお薬をもらいに行ったのですが、いつも行くと必ず体重を測ってくれるのですが、7,9㌔でした。
もう私もNico抱っこが限界なので、そろそろ落ち着いてほしいな。

Nicoの1歳。
どんな一年になるかな?
一緒にめいっぱい楽しもうね。

今日は、静波の花火です。
Nicoも一緒に海の近くのお家にお呼ばれです。
ビビりのNico。
生まれて初めての花火。
どんな反応するかな???
かなり、心配ですが・・・
行ってきます。

今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                  P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)

  


2016年07月29日 Posted by ちゃむおじさん at 15:28Comments(2)ワンコ

Nico♪ ハピバ♪♪

こんちくわ。

今朝からウォーキングを再開しました。
久しぶりに歩いたけど、とっても気持ちが良かったです。
静波海岸まで歩いたのですが、しらす船が漁場に行くときだったので、何艘もの船が海に出ていてとってもかっこよかったです。



上の方の黒点が船です。
吉田方面にはもっとたくさんの船がいましたが、携帯のカメラでは無理でした。

ウォーキング、続けられますように・・・。

そして、本日1才のお誕生日のNicoさんは、おめかししてみました。



先日行った美容院のトリマーさん手作りの蝶ネクタイです。
なかなかお似合いですね。

そして、ちゃむさんからプレゼントをもらうと必死でリボンをとり、中のおもちゃを出していました。





お誕生会の様子は明日のブログに載せさせてもらいます。
今日の夜が今から楽しみです。

今日も一日ありがとう。
明日も素敵な一日になりますように・・・

                     P(ポジティブ)P(パッション)T(サンクス)  


2016年07月28日 Posted by ちゃむおじさん at 14:34Comments(4)

これから・・・。。。

おはようございます。

随分長い間サボッてしまいました。
今年は、私のペースでの投稿が多いですが、またよろしくお願いいたします。

先日眼科の診察がありました。
先生が・・・
「今まで続けて注射を頑張りましたね。症状も落ち着いているので一旦注射をお休みしてもいいと思うのですが、どうですか?」
突然の先生の言葉に返す言葉が見つからず・・・
「え?え?ほんとですか?いいんですか?」を連呼してしまったてぼちです。
注射なしで、2カ月様子を見て、再発しなければこのまま経過観察になるようです。
嬉しすぎて、心臓がバクバクなのに、呆然としてしまいました。
このブログを通してたくさんの方に励まされここまでこれました。
本当にありがとうございます。
まだまだ安心はできませんが、とりあえず今を喜びます。

これでやっと、我慢していた一番の目標に向かうことができます。
その為に、体力をつけて、体重落とさないと・・・

そこで、知り合いの方が教えてくれた美姿勢トレーニングに体験をしに行ってきました。
最後に体重を測ったのですが・・・。
今まで見たことのない数字に唖然。
言葉も出ませんでした。
先生も知り合いの方もアタシの様子で感じ取ってくれて・・・
「大丈夫。あとは、上がらないように、落とすだけだから。良い姿勢が保てるようになれば、自然についてくるよ」と・・・
励ましてもらい・・・。
目標達成まで頑張ってみます。

これからは、昼間だけでなく夜も少し忙しくなりそうです。
ちゃむさんにも、身体を引き締めてもらいたいから・・・
二人で頑張ります。

明日は、大好きなNicoの1歳のバースデイです。
Nicoが来てくれて、今まで以上に幸せを感じています。
ありがとう。
楽しみだな~。  


2016年07月27日 Posted by ちゃむおじさん at 10:09Comments(4)健康